株式会社ZORGEのプレスリリース
金沢eスポーツセミナーでは、eスポーツについての説明から地方創生に活用されている事例、教育現場でのeスポーツの活用や、地元の金沢市に本社を構える企業のeスポーツに対しての関わり方など、それぞれの領域で活動されておられる方をお招きして講演をして頂くとともに、金沢市でのeスポーツを活用した産業創出・発展を図ります。
【eスポーツとは】
eスポーツとは、Electronic Sportsの略語で、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称を指しています。
広義には、コンピューターを用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉です。近年では、世界中で大きな盛り上がりを見せ、市場規模は2021年に1800億円、2022年には3000億円超に達すると予測されており、市場規模が急速に拡大しているスポーツとなっています。
日本国内においても注目されており、大手企業が多数参入するなどして2019年の市場規模は61.2億円となり、今後も拡大傾向にあるとされています。また、男子中学生の「なりたい職業ランキング」では「プロゲーマー」が2位という結果になるほどトレンドとなっていたり、次世代通信システム「5G」との親和性の高さからも今後ますます注目を集めていくと予想されます。
【概要】
<開催日時>
2021年2月3日(水) 13:00 – 16:00
<定員>
100名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
<参加費>
無料
<参加申し込みURL>
https://kanazawa-esports1.peatix.com
<開催方式>
オンライン(zoom ウェビナー)
※接続方法などにつきましては申込み頂いた方に別途メールにてお伝えいたします。
<以下の方におすすめです>
・eスポーツについて知りたい方
・地域活性化など、地方でのeスポーツの取り組みを考えている方
・教育に関わっておられる方
・eスポーツに対しての興味や関わり方を考えておられる方(特に、金沢市内での企業の方)
主催:金沢市
企画・運営:株式会社ZORGE
協力:石川県eスポーツ連合
後援:北國新聞社 / 石川県情報システム工業会
【プログラム】
13:00 – 13:10:オープニングトーク、登壇者紹介
13:10 – 13:55:講演① 筧 誠一郎「eスポーツとは」
14:00 – 14:50:講演② 大浦 豊弘「eスポーツの教育的価値と地方創生の可能性」
14:55 – 15:25:講演③ 堺谷 陽平「地域でeスポーツを育む」
14:25 – 15:55:講演④ 西田谷 直弘「周辺機器事業からのeスポーツ市場への参入」
– 16:00:終了
※講演ごとに適時5分程度の休憩時間を挟みます。
【登壇者】
◇ 筧 誠一郎
(東京都eスポーツ連合 会長)
“講演「eスポーツとは」”
2006年よりeスポーツの普及・啓発のために全国の官公庁、企業、学校などで講演活動を続ける。著書に「eスポーツ地方創生」(白夜書房)など多数。
◇ 大浦 豊弘
(一般社団法人 全国高等学校eスポーツ連盟 理事)
“講演「eスポーツの教育的価値と地方創生の可能性」”
日本マイクロソフトで日本のPC市場拡大に従事し、その後サードウェーブでeスポーツ事業を推進し「第1回 全国高校eスポーツ選手権」大会プロデューサーを務め、2019年に全国高等学校eスポーツ連盟 理事に就任。
◇ 堺谷 陽平
(株式会社ZORGE 代表取締役 / 富山県eスポーツ連合 会長)
“講演「地域でeスポーツを育む」”
2013年以降よりスポンサー企業を付けて定期的にオンラインのゲーム大会を開催。その後、2016年からは地元の富山県を拠点に競技が楽しめる環境づくりを開始し、富山県で行うeスポーツの祭典「ToyamaGamersDay」を実施するなど富山を拠点にeスポーツの地方創生モデルを発信。
◇ 西田谷 直弘
(株式会社アイ・オー・データ機器 事業戦略本部 販売促進部 副部長)
“講演「周辺機器事業からのeスポーツ市場への参入」”
2014年より同社が本格的にゲーム市場に参入後、様々なe スポーツイベントや プロゲーミングチームとの連携を図ったプロモーションを統括。 北陸初のプロゲーミングチーム「TSURUGI TOYAMA」のスポンサー企業としても活動中。
【本セミナーに関するお問い合わせ】
石川県eスポーツ連合 事務局 板川
メールアドレス:jesuishikawa@gmail.com