株式会社WOWOWのプレスリリース
(写真左より)ヘンリー・セフード、マルロン・モラエス、ヴァレンティーナ・シェフチェンコ、ジェシカ・アイ ©GettyImages
日本時間の7月7日、アメリカ・ネバダ州ラスベガスのT‐モバイルアリーナで『UFC239』が開催される。
メインイベントは、“絶対王者”ジョン・ジョーンズが3連続KO勝利中のティアゴ・サントスを迎え撃つUFC世界ライトヘビー級タイトルマッチ。
さらにUFC女子初の2階級制覇をはたしたアマンダ・ヌネスに、元ボクシング世界3階級王者ホーリー・ホルムが挑むUFC世界女子バンタム級タイトルマッチも行われる。この豪華2大タイトル戦の見どころを、WOWOW『究極格闘技-UFC-』解説者としても知られる“世界のTK”髙阪剛に語ってもらった。
ジョン・ジョーンズ ©GettyImages
――UFC239のメインはジョン・ジョーンズvsティアゴ・サントスのライトヘビー級タイトルマッチです。王者ジョーンズは復帰後3戦目になりますが、ここまでどう見ていますか?
復帰後も2連勝していますが、ちょっと「本来のジョン・ジョーンズらしくないな」という試合が続いている気はしますよね。
——復帰1戦目がアレクサンダー・グスタフソンに2ラウンドでTKO勝ち、前回はアンソニー・スミスに大差の判定勝ちと、どちらも完勝しているにも関わらず、やや物足りなさを感じる、と。
もちろん期待が大きすぎるがゆえなんですけどね。どうして“らしくなさ”を感じてしまうかと言うと、以前のジョン・ジョーンズは相手がガンガン攻めてきたところに、自分がカウンターを当てたりとか。縦ヒジを入れて、そこからテイクダウンとか。立ったまま締め落としたりとか。そういう多彩でアグレッシブな闘いが信条だったと思うんです。欠場中に何かを悟ったのか、自分のスタイルを洗い直した感があるんですよ。
——より“大人の闘い方”になっているというか。
そうですね。前回のアンソニー・スミス戦をあらためて見返してみたのですが、相手の攻撃を止める動きが、随所に見られたんですよ。スミスも本来はもっとアグレッシブに攻める選手ですけど、それをさせない動きをジョーンズがしている。たとえば、「リストコントロール」という、組んだときに相手の手首をつかんで、四つ組にさせない、首相撲を取らせない、タックルにもいかせないという、そういったようなことをやっているんです。またスタンドにおいても、スミスが前に出ようとしても前蹴り使われて距離を取られるし。思い切って踏み込んでも、ヒジを使われるし。対戦相手を「どうにも前に出られない」「うまくいかない」という状況にさせているんですね。
——かつてのジョーンズは、相手が攻めてきたところを抜群の反射神経で“際”を制して仕留めるようなところがありましたが、その状況にすらさせないわけですね。
だからより厄介な存在になっているし、マスター、達人への道を歩み始めていますよ。これは対戦相手にとっても、若い頃のジョン・ジョーンズの才能垂れ流しみたいな試合を観て感動していたファンにとっても、困ったものです(笑)。
——そんなジョーンズと今回相対するのがサントスです。こちらも絶好調で、ミドル級からライトヘビー級に転向以来、3連続フィニッシュ勝利、しかもポストファイトボーナスも3連続で獲得しています。髙阪さんから見てサントスはいかがですか?
自信を持って闘っているのが、いい方向に作用してますよね。技術的なことで言うと、彼のバックボーンであるカポエイラ特有のものだと思うんですけど、構えがオーソドックスとサウスポー、どちらが得意というのもない闘いをするんですよ。そこが強みだと思います。
――それだけ変幻自在な闘い方ができるということですか。
蹴りなんかでもキックボクシングとは若干違っていて、蹴った足を戻さなくてもいいという感覚でやっているんですよ。例えば、左構えから左足で蹴って、そのまま足を戻さずにオーソドックスの構えで、次の打撃を連打したりとか。どっちが得意という概念が彼の中にはない。これは相手からしたら、どの打撃が来るのか予測が非常に難しいと思うんですよね。だから自分としては、これをそのまんまジョン・ジョーンズにぶつけてほしいんですよ。
――読めない打撃でガンガンいってほしい、と。
しかも、それはトリッキーなだけでなく、当たったら倒れる強い打撃ですから。あの打撃をやられたら、ジョーンズも「顔面にもらったら危ないな」という認識を持つと思うんですよ。そして「危ないな」と思ってくれれば、以前のジョン・ジョーンズに戻るんじゃないかなって(笑)。
――危機を察知して、アメージングな動きを出してくるんじゃないかと。
そう。獣が追い込まれたときに、馬鹿力がでるみたいにね。そのジョン・ジョーンズの力を出させることができるのは、ティアゴ・サントスかなと思うんですよ。サントスがジョーンズを振り回してくれれば、そういうスクランブルの中から、まだ見ぬジョン・ジョーンズが見られるんじゃないかなと。自分はそこに期待していますね。
アマンダ・ヌネス ©GettyImages
——続いて女子最強王者アマンダ・ヌネスにホーリー・ホルムが挑戦するバンタム級タイトルマッチはどう見ていますか?
まずアマンダ・ヌネスは前回、1階級上のフェザー級王者クリス・サイボーグに殴り勝ったことでもわかるとおり、女子格闘技界屈指のハードパンチャーですよね。また、顔にパンチを当てる感覚に長けてるんですよ。一見振り回しているパンチに見えますけど、顔に当たるように微調整をしている。それも考えてやっているのではなく、その感覚が身についている。いわば身体がそう機能しているんですよね。
――サイボーグ戦ではラッシュを仕掛けたパンチが、ほとんどヒットしていました。
ただ、サイボーグのような打ち合う選手相手には、無類の強さを発揮するのですが、現・女子フライ級王者のヴァレンティーナ・シェフチェンコと対戦したときは、シェフチェンコが距離をとって闘ったので、ヌネスはなかなか前に出られずやりづらそうだったんですよ。
――結果も2-1の判定で、なんとか競り勝った感じでした。
だからシェフチェンコ戦では、前手のジャブを頻繁に出しながら、自分の距離に少しずつ近づかせるような闘いをしていたんです。ヌネスは自分の距離というものが確立されていて、“制空権”に入ったら高い確率で顔面を捉えられる強さがありますから。
——そういう接近戦で圧倒的な強さを見せるヌネスに対して、フットワークを駆使するホーリー・ホルムは、ある意味で天敵になりうる存在なのでは?
そういう面はあると思いますね。大前提として、ホルムは構えがサウスポーで、ヌネスはオーソドックス。ケンカ四つの状態になるので、そこからホルムはすごく生き生きしだすんですよ。
――左ハイキックでKOして世界に衝撃を与えたロンダ・ラウジー戦も、ホルムがサウスポー、ロンダがオーソドックスでした。
またフットワークが抜群で、しかも足のスタミナがすごくあるんですよ。最終ラウンドまで自分のスタイルを崩しませんからね。とくにコンビネーションとしては、ステップを踏んで距離をとり、相手が焦れて踏み込んできたとき、バックステップしながら、左ストレート、右フックからの左ハイキックというのが得意技ですよね。これを何度も出すのですが、その都度、足の踏み込む位置が違ったりするので、同じコンビネーションでも相手にしたら、違う攻撃に見えるんでしょう。だからヌネスといえども、不用意に前に出てカウンターをもらったら、ホルムの餌食になりかねない。逆にヌネスが踏み込んだときに連打が打てたら、ホルムも倒れると思う。そこの駆け引きですよね。
——ヌネスが踏み込んだ瞬間が、勝負を左右すると。
あともう一つ、ホルムは距離が近くなった場合、組みにくるんですよ。その組むスピードも速いし、寝技や組みで相手のほうにアドバンテージがいきそうになったら、深追いせずにすぐ離れる。そこも彼女の技術だと思うんですよね。そこでやりあって相手を削っておいて、自分はスタミナが十分なので、相手の足が止まったところで左ハイを打つことができる。そこまで持っていけるかどうかですが、これは楽しみな試合ですよ。
——では、いまや敵なしのヌネスをもっとも倒す可能性があるのがホルムだと。
その可能性は充分ある、高い次元のマッチアップですよね。
——ここでもしホルムが勝ったりすると、女子バンタム級戦線がまたわからなくなります。
ホルムはフェザー級でサイボーグに負けているし、ヌネス、ホルム、サイボーグの3人がじゃんけんみたいな関係にもなりかけない。だから今後の女子MMAシーンを大きく左右する一戦でもあると思います。
(取材/文・堀江ガンツ)
◆◆WOWOW『UFC-究極格闘技-』放送スケジュール◆◆◆
『生中継!UFC‐究極格闘技‐ UFC239 in ラスベガス ダブルタイトルマッチ!絶対的王者ジョーンズと2階級制覇ヌネスが降臨!』
7/7(日)午前11:00[WOWOWライブ]生中継
(WOWOWメンバーズオンデマンドにて同時配信)
7/19(金)午後1:00[WOWOWライブ]リピート
(WOWOWメンバーズオンデマンドにて同時配信)
【対戦カード】
<ライトヘビー級タイトルマッチ>
ジョン・ジョーンズ vs ティアゴ・サントス
<女子バンタム級タイトルマッチ>
アマンダ・ヌネス vs ホーリー・ホルム
【出演】
ゲスト:松尾諭
解説:髙阪剛、堀江ガンツ
実況:髙柳謙一
進行:渋佐和佳奈
■詳しくはWOWOW番組オフシャルサイト(https://www.wowow.co.jp/sports/ufc/)をチェック!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆