【登る先につながる未来社会】障害者クライミング普及活動を行うNPO法人モンキーマジックは設立15周年を迎えました。

特定非営利活動法人モンキーマジックのプレスリリース

「見えない壁だって、越えられる。」をコンセプトに、障害者クライミングの普及活動を通じて、多様性を認めあえるより成熟したユニバーサルな社会の実現を目的に活動する特定非営利活動法人モンキーマジック(東京都武蔵野市、代表理事:小林幸一郎、以下「NPO法人モンキーマジック」)は、8月25日に設立15周年を迎えました。

代表理事 小林幸一郎 挨拶

−登る先につながる未来社会−

本日8月25日をもちまして、NPO法人モンキーマジックは設立15周年を迎える運びとなりました。今日までの長い日々私共を支えてくださった本当に多くの方に、心から御礼を申し上げます。
 

代表理事 小林幸一郎代表理事 小林幸一郎

2005年に設立したNPO法人モンキーマジックの活動は、4名の視覚障害者を、東京・奥多摩の岩場でのクライミングスクールに、ご案内した1日から全てが始まりました。
それからは、障害者をはじめとする人々の可能性を、そして社会をより豊かにするために、これまで誰もやったことのない模索の日々でした。

10周年を迎えた2015年は特に財政的に厳しい時でしたが、障害者クライミングの灯を絶えさせてはならないと支えてくれた仲間が大きな力となり、乗り越えることができました。そして、オリンピック・パラリンピックが待っているはずだった節目の2020年。私共は1人でも多くの障害者を自然の世界へ誘えればと、原点回帰とも言えるような計画を推し進めていました。しかし、自分たちの力ではどうにもならないような、社会を覆う「大きな壁」と向き合う日々となってしまいました。

多くの活動、事業は長い期間中止を余儀なくされ、再開後も大幅に規模を縮小していますが、それでも実際に登る時間を共有することの大切さに向き合うことで、その価値に改めて気づくことができた、自分たちなりの原点回帰の15周年を迎えています。

2025年、20周年を迎えるころの日本は、世界はどのようになっているでしょうか。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、大阪では万博が予定されています。デジタル化や仮想社会の実現などが国家戦略となる中だからこそ、人が誰かと一緒に実際に自らの力で登るクライミングが、人をつなげ可能性を大きく広げ、より豊かな社会を創ることに貢献できると信じています。

不器用かもしれませんが、一層「登る」ことの普遍的価値に向き合い、モンキーマジックだからできる方法を模索し続けたいと思います。これからも日本各地で、1人でも多くの障害者を始めとする人々にクライミングを、笑顔を、自信を、可能性を届ける活動を、知恵を絞りながらひとつひとつ続けてまいります。

皆さま、どうかこれからも一層のご指導ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

2020年8月25日
NPO法人モンキーマジック 代表理事 小林幸一郎

イベント開催時  スタッフ・ボランティアとの記念写真イベント開催時 スタッフ・ボランティアとの記念写真

■活動支援・協働について
NPO法人モンキーマジックは、障害のある児童生徒や大人を対象としたクライミングスクール、そして障害のある方もない方も共に楽しめる交流イベントの定期的な企画運営、講演会や体験会を実施しています。年間200回以上開催するスクール、イベントには幅広い年代から、毎年障害者・健常者のべ2,000人以上が参加しています。

この活動は、個人寄付や、THE NORTH FACE(株式会社ゴールドウイン)、CHUMS(株式会社ランドウェル)、アサヒ飲料株式会社、株式会社箕面ビール、東商アソシエート株式会社など様々な企業に支えられています。

障害者クライミング普及活動を通じて、多様性を認め合えるユニバーサルな社会を実現し、より成熟した豊かな社会づくりに向けた更なる活動発展に向けて、支援・協働いただけるみなさまからのご連絡、お待ち申し上げております。

<個人のみなさまへ>
HP:活動を応援・寄付する
https://www.monkeymagic.or.jp/support-goods

<法人のみなさまへ>
HP:ご支援協働に関して
https://www.monkeymagic.or.jp/business
 

NPO法人モンキーマジック 立ち上げ当初 岩場にてNPO法人モンキーマジック 立ち上げ当初 岩場にて

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。