一般社団法人日本フットサルトップリーグは、ヴィンセドール白山およびアビームコンサルティング株式会社との3社共同プロジェクトとして、令和6年能登半島地震・奥能登豪雨の復興支援活動を実施してまいりました。
一般社団法人日本フットサルトップリーグのプレスリリース

能登半島地震の被災地で発生した豪雨に関して、被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
一般社団法人日本フットサルトップリーグは、Fリーグディビジョン2に参加するヴィンセドール白山およびFリーグ2024-2025オフィシャルスポンサー・アビームコンサルティング株式会社との3社共同プロジェクトとして、令和6年能登半島地震・奥能登豪雨の復興支援活動を実施してまいりました。これまでの活動を以下にご報告いたします。
活動を通じて多くのご支援とご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
■令和6年能登半島地震・奥能登豪雨復興支援 活動概要
── 2024年1月1日、令和6年能登半島地震が発生 ──
– 2024年1月:ヴィンセドール白山が輪島中学校の子どもたちの避難生活を支援し、ウェアの提供などを実施しました。
– 2024年3月:日本フットサルトップリーグ全体で募金活動を実施し、石川県の自治体へ寄付しました。
<2024年7月28日|3社共同プロジェクト始動>
石川県を拠点とするヴィンセドール白山と アビームコンサルティング株式会社と3社共同で 復興支援プロジェクトを開始
── 2024年9月21日から23日にかけて能登半島・奥能登で記録的な豪雨が発生 ──
<2024年9月28日|奥能登豪雨復興支援>
ヴィンセドール白山とFリーグ事務局員が石川県輪島市を訪問し 泥かきなどボランティア活動に従事。
豪雨の被害と共に、いまだ残る震災の爪痕も視察し 3社共同プロジェクトに現状を報告しました。

<2024年11月26日|令和6年能登半島地震・奥能登豪雨復興支援活動>
松井大輔理事長が復興支援活動に参加し、輪島市門前町でヴィンセドール白山とともに山から流れ込んだ土砂や木々の撤去作業に従事しました。
<2024年12月10日〜2025年1月10日|復興支援クラウドファンディング>
「フットサルを通じて子どもたちの笑顔が見たい」をテーマに 令和6年能登半島地震・奥能登豪雨復興支援のクラウドファンディングが始動。
『ファイナルシーズン 小牧ラウンド』へ輪島市の子どもたちの招待を計画し、2025年1月4日、開始25日目にして100%を達成。最終的には123%のご支援をいただきました。
<2025年2月15日|ファイナルシーズン小牧ラウンド招待企画>
『ファイナルシーズン 小牧ラウンド』への 輪島中学校サッカー部の子どもたちの招待が実現。実際に選手が使用したロッカールームや記者会見ブースなど普段入ることのできないエリアを見学したほか、「シュライカー大阪 vs Y.S.C.C.横浜」ではエスコートキッズとして選手とともに入場しました。
<2024年11月〜2025年2月|Fリーグ・女子Fリーグ募金活動>
日本フットサルトップリーグでは、11月より Fリーグ・女子Fリーグの全会場で募金活動を実施。さらに、Fリーグディビジョン1 ファイナルシーズン 北九州・岸和田・小牧ラウンドでも募金活動を実施しました。
2025年3月6日には、「Fリーグクラブサポーター」 有志の皆様による支援募金を発起人・赤坂隆史氏よりお預かりし、総額 523,018円の募金が集まりました。
ご協力・温かいご支援をいただきましたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
<2025年3月8日|復興支援イベント「がんばろう!能登・石川復興祭」>
石川県輪島市「鳳至体育センター」にて 復興支援イベント「がんばろう!能登・石川復興祭」を実施。松井理事長も参加し「フットサルを通じたアクティビティ」「炊き出し」「ティラノサウルスの着ぐるみを着るプログラム」などを通じて参加者の子どもたちとコミュニケーションを取りました。
震災直後に比べて復興が進んでいるとはいえ 輪島市以外の地域も含め復興はまだ途上です。日本フットサルトップリーグは、今年度の取り組みを土台に リーグ関係者が一体となり、“少しずつ”行動を継続してまいります。
■令和6年能登半島地震・奥能登豪雨復興支援 協力各社
<2024年9月28日|奥能登豪雨復興支援>
– ルートインジャパン 株式会社
– 公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)
– 一般社団法人 石川県サッカー協会(IFA)
<2024年11月26日|令和6年能登半島地震・奥能登豪雨復興支援活動>
– ルートインジャパン 株式会社
– 災害NGO結
– 特定非営利活動法人SEEDS OF HOPE
– 公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)
– 一般社団法人 石川県サッカー協会(IFA)
– フットサル全力応援メディア SAL
<2024年12月10日〜2025年1月10日|復興支援クラウドファンディング>
– 株式会社 アスレタ
– 株式会社 BOKURA
– Fリーグ・女子Fリーグ全33クラブ
– ご支援いただいた全ての皆様
<2025年2月15日|ファイナルシーズン小牧ラウンド招待企画>
– 株式会社 伊藤園
– ルートインジャパン 株式会社
– 株式会社 日本旅行
<2025年3月8日|復興支援イベント「がんばろう!能登・石川復興祭」>
– 株式会社 伊藤園
– ルートインジャパン 株式会社
– 株式会社 ミカサ
– 株式会社 日本旅行
– 一般社団法人 ASOBI
– わじまミラクルず
– 石川県、輪島市役所および教育委員会