都築学園グループのプレスリリース
日本経済大学 東京渋谷キャンパス(所在地:東京都渋谷区、学長:都築 明寿香)の芸創プロデュース学科2年生、佐久間 来夢(さくま らいむ)さんが、「第1回ミニフットボールアジアカップ(2025年3月3日~9日・アラブ首長国連邦シャルジャ開催)」のミニフットボール日本代表メンバーに選出され、国際大会に出場いたしました。
佐久間さんは、学業と両立しながら社会人サッカーチームに所属し、定期的にミニフットボールの練習に参加するなど、日々トレーニングに励んできました。今大会では、アジア各国の強豪を相手に日本代表の一員として奮闘し、チームの勝利に大きく貢献しました。
■大会概要
大会名:第1回 WMFアジアカップ(World Minifootball Federation Asia Cup)
開催地:アラブ首長国連邦・シャルジャ
開催期間:2025年3月3日~9日
参加国数:13ヵ国
日本代表最終順位:第6位(2勝3敗)

■佐久間さんのコメント
「代表として日の丸を背負いプレーできたことを誇りに思います。国際大会では、海外の選手との対戦や交流を通じて、戦術やプレースタイルの違いを学び、多くの刺激を受けました。同時に、自分自身の課題も見つかり、さらなる成長の機会を得ることができました。この経験を糧に、今後もより一層努力を重ねていきたいと思います。」
佐久間さんは、個性豊かに夢に向かって努力する学生が集う環境に魅力を感じて日本経済大学 芸創プロデュース学科への進学を決意。現在は、学業とサッカーの両立に励む日々を送りながら、将来は「自らの姿を通して子どもたちに夢を与えられる選手になりたい」と語っています。

「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神とする日本経済大学では、学生一人ひとりの個性を大切にしながら、有意義な大学生活を支援しています。今後も、さまざまな分野で夢を追いかけ、挑戦する学生たちを積極的に応援し、世界に羽ばたく人材の育成に努めてまいります。
■ 日本経済大学(都築学園グループ / (学)都築育英学園)
代表者:学長 都築 明寿香
都築学園グループは、「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神とし1956年に創立。今年開学57周年を迎える日本経済大学は経済・経営の実学に特化した2学部7学科19の専門コースを持つ日本有数の留学生を抱える国際色豊かな大学です。
◆福岡キャンパス 福岡県太宰府市五条3-11-25
◆神戸三宮キャンパス 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-4-7
◆東京渋谷キャンパス 東京都渋谷区桜丘町24-5
【東京渋谷キャンパスについて】 ビジネスの中心である渋谷に位置し経営学に特化した4学科9コースで構成されております。2024年4月に、文系デジタル人材の育成を意図した新学科「デジタル・ビジネス・マネジメント学科」を開講。2024年10月には、渋谷駅直結の複合ビル サクラステージに新校舎「STATIO日本経済大学」を開設し、世界でも有数の先端都市「渋谷」での学生の学びを、さらに充実したものとしています。
日本経済大学 東京渋谷キャンパス https://shibuya.jue.ac.jp/