− 4/18(⾦)12時からモビリティリゾートもてぎにて協定締結式を実施 −
株式会社日本レースプロモーションのプレスリリース
国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社⽇本レースプロモーション(代表取締役社⻑:上野禎久、本社:東京都千代⽥区、以下「JRP」)は、2025シーズンSUPER FORMULA第3戦・第4戦モビリティリゾートもてぎ⼤会が開催される栃⽊県(知事:福⽥富⼀)と、モータースポーツ振興と地域活性化を⽬的に「地域連携パートナーシップ」を締結します。メディアの皆様におかれましては、是⾮ともご取材賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

JRPでは2024年からSUPER FORMULAを開催する国内5サーキットの⽴地⾃体をはじめ、周辺⾃治体や参戦チームが拠点を置く⾃治体との連携強化に向けて、主旨にご賛同いただいた⾃治体と「地域連携パートナーシップ」の締結を進めており、これまでに三重県鈴⿅市(鈴⿅サーキット)、⼤分県⽇⽥市(オートポリス)、宮城県村⽥町(スポーツランドSUGO)、静岡県⼩⼭町・同御殿場市・同裾野市(富⼠スピードウェイ)、栃⽊県茂⽊町(モビリティリゾートもてぎ)、神奈川県綾瀬市(San-Ei Gen with BMax)の5市3町との締結を完了しました。
今回の栃⽊県との締結は、JRPが2024年から推進する地域連携において、初の広域⾃治体との締結となり、年に⼀度、唯⼀関東圏で開催されるSUPER FORMULAをきっかけに、栃⽊県内の各地を巡る「モータースポーツツーリズム」によるモータースポーツ振興と地域活性化を⽬指しております。
JRPからは各種メディアやイベントを通じた栃⽊県のPRや、SUPER FORMULAに関する映像や肖像が無償提供され、栃⽊県では年間を通じてSUPER FORMULAの権利を活⽤したPR活動を⾏うことが可能となります。
JRPでは、今後も全国各地で開催されるSUPER FORMULAと、その地元である⾃治体との連携を深めることで、「モータースポーツツーリズム」による地域活性化を促進するとともに、地域に愛されるモータースポーツ振興を⽬指してまいります。
<以下、具体的な取り組みについて>
栃⽊県との地域連携パートナーシップ協定締結式 ※要取材申請
2025シーズンSUPER FORMULA第3戦・第4戦モビリティリゾートもてぎ⼤会の開催に合わせ、会場となるサーキットにて協定締結式を実施いたします。
⽇時:2025年4⽉18⽇(⾦) 12時20分〜12時50分
場所:モビリティリゾートもてぎ ブリーフィングルーム(栃⽊県芳賀郡茂⽊町桧⼭120-1)
出席者:福⽥ 富⼀ 栃⽊県 知事
近藤 真彦 株式会社⽇本レースプロモーション 取締役会⻑
上野 禎久 株式会社⽇本レースプロモーション 代表取締役社⻑
斎藤 毅 ホンダモビリティランド株式会社 代表取締役社⻑
取材申請:協定締結式のみご取材いただく場合は、下記URLよりご申請ください。
https://forms.gle/8wmF5qUvwK8XaLx6A (申請期限:4/17まで)
第3-4戦予選・決勝の取材を希望される場合は下記URLよりご申請ください。
https://apps.mobilityland.co.jp/media/ja/mediapasses/select (申請期限:4/6まで)
※取材申請に際し、ご不明な点などございましたらJRP広報までお問い合わせください。
栃⽊県内の周遊を⽬的としたGPS チェックインポイントの実施
⼤会の開催に合わせ、栃⽊県内の観光地等に5箇所のGPSチェックインポイントを設置し、⼤会をきっかけに栃⽊県の魅⼒に触れる「モータースポーツツーリズム」を推進します。
概要:SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』のGPSチェックイン機能を利⽤し、栃⽊県内に設置された5箇所のチェックインポイントを巡り、SUPER FORMULA⼤会でお得な特典を受けられるポイントを獲得できるキャンペーンです。
実施期間:2025年4⽉7⽇(⽉) 12時00分〜4⽉30⽇(⽔) 23時59分まで
設置場所:栃⽊県内5箇所
備考:茂⽊町内に設置された10箇所のチェックインポイントを含め、栃⽊県内15箇所にチェックインポイントが設置され、モータースポーツ観戦をきっかけに地域への観光を促進し、地域活性化への貢献を⽬指しております。
栃⽊県PR ブース出展
協定締結式が⾏われる4/18(⾦)に、式の会場内にて、栃⽊県の観光PR⽤展⽰ブースが設置されます。また、第3戦・第4戦の予選・決勝が⾏われる4/19(⼟)・20(⽇)の2⽇間、モビリティリゾートもてぎのイベント広場に設置される特別ブースにて、栃⽊県の観光PRが実施されます。
出展内容:栃⽊県の観光パンフレットなどを配布する観光PRが⾏われます。観光スポットの御紹介がありますので、是⾮お⽴ち寄りください。