IT教育のデイトラ、日本一の横浜DeNAベイスターズとスポンサーシップ契約を締結

株式会社デイトラのプレスリリース

IT教育のデイトラ、日本一の横浜DeNAベイスターズとスポンサーシップ契約を締結

株式会社デイトラ(東京都渋豊島区、代表取締役:大滝昇平、以下「デイトラ」)は、2024年日本一に輝いた横浜DeNAベイスターズ(神奈川県横浜市、代表取締役社長:木村洋太)と2025年シーズンのスポンサーシップ契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。


契約の背景

横浜DeNAベイスターズは、一時期の低迷期を乗り越えるべく、組織一丸となって改革に取り組んできました。筒香選手をはじめとする多くの選手たちがメジャーリーグに挑戦し、世界を舞台に活躍。年間動員数は300万人を超え、横浜DeNAベイスターズの試合を見て勇気をもらった、選手たちの諦めない姿勢に感動したという声が多くのファンから寄せられています。そして2024年シーズン、福岡ソフトバンクホークスとの激闘を制し、ついに26年ぶりの日本一を達成。不屈の精神と華麗なチームプレーで、日本中のファンに新たな感動と勇気を届けました。まさに「挑戦し続ける」という横浜DeNAベイスターズの精神を体現する素晴らしい成果です。

一方、デイトラは「デジタルスキル教育を通して挑戦する人々の夢を叶える」をミッションに掲げ、のべ2.5万人以上の受講生の新たな挑戦を支援してきました。IT人材の育成を通じて、多くの方々の夢の実現を後押ししています。

「挑戦を通して人々を応援する」という想いがある中でデイトラは、2025年プロ野球球団「横浜DeNAベイスターズ」とのオフィシャルスポンサーシップ契約を締結にいたりました。

デイトラではこれまで、アスリートの方々のキャリアチェンジもサポートしてきました。その一例として、元女子プロ野球選手の方が当社のWebデザインコースを受講後、その技術を活かしてフリーランスとして活躍されています。スポーツで培った集中力と努力を惜しまない姿勢が、新たなスキル習得の大きな力となった事例です。
(参照:https://www.tokyofreelance.jp/achievements/yuchico-interview/ )

このような経験を通じ、以前よりデイトラではアスリートのセカンドキャリアという社会課題に高い関心を持ち続けてまいりました。そして今回の横浜DeNAベイスターズとの契約締結を新たな契機として、ITスキル教育という観点からより一層の支援を行っていきたいと考えています。本取り組みの趣旨にご賛同いただける企業・団体様におかれましては、下記フォームよりご連絡いただけますと幸いです。

お問い合わせフォーム

代表コメント|株式会社デイトラ 代表取締役 大滝昇平

日本一に輝いた横浜DeNAベイスターズと共に、新しい価値創造に挑戦できることを、心から嬉しく思います。昨年の日本シリーズでは、低迷期を乗り越え、最後まで諦めず戦い抜く選手たちの姿に心を打たれました。横浜DeNAベイスターズが体現する『挑戦する勇気』と『挑戦を通して人々を鼓舞する』という姿勢に、私たちは深く共感しています。実は当社では、元プロ野球選手の方がITエンジニアとして新たなキャリアを築くなど、スポーツ選手の方々とご縁をいただいてきました。このスポンサーシップを通じて、より多くの方々の新たな挑戦を、最先端のITスキル教育で支援していけることを楽しみにしています。

企業情報

■株式会社デイトラ

株式会社デイトラ

株式会社デイトラは、「仕事につながるWebスキルを身につける」をコンセプトにしたオンラインスクールです。業界最高レベルのコストパフォーマンスを特徴とし、受講生数は25,000人を超えています。動画を中心としたわかりやすい教材、講師による丁寧な質問対応はSNSでも好評をいただいています。実務で使えるWebスキルを身につけられることから、個人・法人問わず広く活用されています。

■Webスキルが身につくオンラインスクール「デイトラ」

https://daily-trial.com/

■受講生の実績

https://www.tokyofreelance.jp/

■企業サイト

https://daily-trial.co.jp/

  • 代表者:代表取締役 大滝 昇平

  • 所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階

  • 事業内容:メディア事業、オンラインスクール


Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。