障がいのある子どもたちとの対話の中で生まれた「療育ビート板 ビッグビート板」クラウドファンディング開始世界にウェルビーイングなプール活動を目指して

【募集期間】2024年9月18日~12月15日/クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて先行発売中!

一般社団法人日本障がい者スイミング協会のプレスリリース

公開開始直後の画面

ウェルビーイングで日常生活支援がテーマの障がい者水泳教室を開催している一般社団法人日本障がい者スイミング協会(本社:東京都三鷹市、代表:酒井泰葉)は、ウェルビーイングに叶う療育ビート板「ビッグビート板」を全国に広めるため、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて先行発売を開始しました。募集期間は2024年9月18日(水)から12月15日(日)で、募集金額は200万円を目指します。

              
URL:https://www.makuake.com/project/jpasa/

ビッグビート板

※音声読み上げ機器・ソフトを利用する方のため、「障害」と漢字表記にしている個所がございます。

療育ビート板「ビッグビート板」制作の背景と概要

障害者水泳に携わらせていただき、子供の発育に24時間365日、ずっと目を向けてきました。

発育の遅れのある発達障害児や知的障害、肢体不自由のある児童にとり、ビート板を使う際はとても気を遣います。

バランスをとる練習から始めなければならず、さらに子供は体重が軽いため無理に浮力の強い成人用のビート板(市販のビート板)を使用すると腰を反ってしまい、体に負荷がかかります。

様々な道具を国内、海外から輸入し試してきましたが、なかなかピッタリ合うものがなく、残念に思っていました。

そのため、発育の遅れのある子供達にとり使いやすく、楽しくスイミングをしながら、体の発育を自然と促してくれる道具を作りたいと思い立ちました。

実際に障害のある子供たちの使い勝手の様子を調査したり、コミュニケーションを取りながら、デザインや工夫を重ね、完成に至りました。

ご購入いただく形で、日本や世界に水中療育を広めながら楽しいプール活動の一助にしていただきたいと考えています。

療育ビート板「ビッグビート板」クラウドファンディング概要

プロジェクト名

ビッグビート板でバタ足プロジェクト

https://www.makuake.com/project/jpasa/

クラウドファンディング実施期間

2024年9月17日(火)~12月15日(日)

受付窓口

クラウドファンディングサイト「Makuake」

https://www.makuake.com/project/jpasa/

目標金額

2,000,000円

返礼品

開発商品の療育ビート板「ビッグビート板」

  

その他、障がい者水泳の書籍や水中福祉用具など

その他

・各商品は限定生産とし、販売数が上限に達した時点で販売終了とします。

  

・本プロジェクトにおける売上金額は返礼品送付などクラウドファンディングに関わる事業として活用いたします。詳細はWebサイトにて発表します。

  

 

「ウェルビーイングを叶えて、プールが楽しくなる」応援グッズ        ※価格は税込表示

①完成したビート板1枚

商品サイズ・重量 高さ400×幅700、厚み2.5(学校やスイミングスクールに置いてあるような一般的なビート板の約2枚分の大きさ、同じ程度の厚みです)

商品の材質製造国 日本

本体色の種類 青
5,500円(税込)

パズルフロート4個セット+ビート板1枚

パズルフロートとは?

「変形・浮き調整が可能な水中用浮き具」です。

誰でも楽しく、つけると自分で浮いているような感覚になれます。

パズルフロートの色は、オレンジ、イエロー、ブルーの中から1色選べます。

パズルフロートのサイズ:約40㎝四方

材質:メッシュ生地、発泡ビーズ、ボタン

商品の材質製造国 日本

20,000円(税込)

③完成したビート板1枚+書籍3冊!

10,000円(税込)

=書籍内容=

・小冊子『ハッピースイミング』1080円
・書籍『スモールステップでみるみる泳げる! 発達が気になる子への水泳の教え方』2376円

・書籍『発達障がい・グレーゾーンの子のための水中療育 からだ・こころ・ことばを育むスイミング』1760円


応援しています

ビッグビート板で楽しくスイミング!

西村健一氏(島根県立大学教授)コメント

害の有無にかかわらず、みんなが生涯スポーツとして水泳を楽しむために支援グッズが有効です。

ビックビート板が、みんなのウェルビーイングにつながるグッズになることを期待しています。

寺西真人氏(元パラリンピック競泳コーチ)

初心者や水が怖い子どもに水泳を教えるのは、そうでない子どもへの指導よりもはるかに難しいことです。その「0(ゼロ)」を「1(イチ)」にするビート板だと思います。


一般社団法人日本障がい者スイミング協会とは 

日常生活支援」が中心のプール活動を通じて、

障がいの種類や程度、難病など様々な理由に関わらず

個性や特性に合わせた個別支援をしています。

それを叶える支援員の養成共生社会の形成を目指しています。

※「先生」「コーチ」ではなく、水泳も福祉も両方できるので「支援員」と呼んでいます。

(海外)韓国新聞、フランス新聞など

(国内)朝日新聞、東京新聞、「未来につなぐエール(テレビ朝日、BS朝日)」放送など

メディア露出多数

これまでに開発した商品や出版物例

・ハッピースイミング(小冊子)

・発達が気になる子への水泳の教え方(合同出版)

・発達障がい・グレーゾーンの子のための水中療育 からだ・こころ・ことばを育むスイミング(合同出版)

・新時代を生きる力を育む知的・発達障害のある子のウェルビーイング教育・支援実践(ジアース教育新社)

・新時代を生きる力を育む肢体不自由のある子のウェルビーイング教育・支援実践(ジアース教育新社)

・パズルフロート(水中用浮き具)

【代表理事の主な経歴など】

2017年10月 『ハッピースイミング』を自主制作したところ、新聞に掲載され発表からわずか3か月で1,000部を突破。

2019年9月 『発達が気になる子への水泳の教え方(合同出版)』はAmazon第1位の快挙。

2019年8月 FINA世界水泳マスターズ大会(韓国)出場、アーティスティックスイミング部門ソロ5位、チーム4位。

2019年9月 ダウン症学会分科会にて、ダウン症児のスイミングや運動について発表。

2023年8月『知的・発達障害の子のウェルビーイング教育支援実践(ジアース教育新社)』共著・出版。

2023年8月27日 日本特殊教育学会第61回大会(神奈川大会)シンポジウムに登壇。

2024年6月『発達障がい・グレーゾーンの子のための水中療育』(合同出版)を出版。

2024年8月11日 アクアトップ2024(アクアダイナミックス研究所主催)にて水中療育や障害児水泳について発表・プール実技登壇。

2024年8月25日 臨床発達心理士会第20回大会(長野大会)にて、障害者水泳の実践とウェルビーイングについてシンポジウムで発表。重度重複障害児の水泳指導について、水中療育やレクリエーション等をプールで実技発表。

2024年8月『肢体不自由の子のウェルビーイング教育支援実践(ジアース教育新社)』共著・出版。

2024年9月8日 日本特殊教育学会第62回大会(福岡大会)にて、島根県立大学との障害者水泳の共同研究をポスター発表。

【会社概要】

社名:一般社団法人日本障がい者スイミング協会

本社所在地:東京都三鷹市下連雀3-10-6 コーポみやび106

代表理事:酒井泰葉

事業内容: 障害者水泳教室の実施、障害者水泳指導員の養成研修、障害者水泳の啓蒙活動、自治体やスイミングスクールへでの障害者水泳教室、コーディネート・コンサルティングなど

設立: 2020年3月

HP:https://jpasa.net/

※音声読み上げ機器・ソフトを利用する方のため、「障害」と漢字表記にしている個所がございます。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。