「さいたまマラソン2025」令和7年3月16日に開催します~誰もがスポーツを楽しみ、誰もが参加できる 東日本屈指のマラソンの祭典~

さいたま市のプレスリリース

令和7年3月16日(日)に、「さいたまマラソン2025」を開催します。
さいたまスーパーアリーナをメイン会場とし、フィニッシュをメインアリーナ内に設定。他のマラソン大会では味わえない感動を体験できる大会です。
「誰もがスポーツを楽しみ、誰もが参加できる 東日本屈指のマラソンの祭典」を大会コンセプトとし、「スムーズな手荷物預かりと返却」「ランナーサポートの充実」「ボランティアの参加拡充」の3つのテーマでランナーのチャレンジを後押しします!
また、大会当日は、ランナーの方はもちろん同伴者や家族、一般来場者も誰もが参加できる「サイドイベント」を開催します!
マラソンの部さいたま市民・越谷市民優先エントエリ―とさいたま市『ふるさと応援』寄附者枠エントリーは8月1日(木)正午から、一般エントリーとその他の種目のエントリーは8月8日(木)正午から開始です。皆様のご参加をお待ちしています!

  • 大会概要

大会名

さいたまマラソン2025

開催日

令和7年3月16日(日)

メイン会場

さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区新都心8)

大会コンセプト 

誰もがスポーツを楽しみ、誰もが参加できる 東日本屈指のマラソンの祭典  

大会ビジュアル

 大会コンセプトの多様性をカラフルな色を用いて表現。ランナーの躍動感、沿道応援者やさいたまスーパーアリーナ等を描き、さいたまマラソンらしさを表している。沿道応援者は、さいたま市10区の色をモチーフにしている。

  • 大会ゲスト

大会アンバサダー 新谷 仁美さん

こんにちは!この度、さいたまマラソンのアンバサダーに就任しました積水化学の新谷仁美です。
ランナーの皆さんが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、当日は一緒に走りつつ、近くでみなさんを応援させていただきます!
当日はお互いにエールを送り合いながら、一緒に素晴らしい大会を作りましょう!

大会公式サポーター ウルトラランナー みゃこさん 

新たな大会ゲストが決まり次第、順次大会公式Webサイトで発表します。

  • 種目・参加資格・定員・エントリー料 

種目

参加資格

制限時間

定員

エントリー料(税込)

マラソンの部

18歳以上(高校生を除く)

6時間 

14,000人 

15,000円 

8kmの部

15歳以上(中学生を除く)

70分

1,500人

4,400円

エンジョイランの部(3km)

中学生以上

20分

1,500人

中学生1,650円

高校生以上2,200円

エンジョイランの部(1.2km)

小学4~6年生

20分

500人

1,650円

親子ランの部(1.2km)

小学1~6年生と保護者

20分

800組 1,600人

1組 3,300円

車いすの部(約800m)

車いす等を日常生活で使用している小学生以上

20分

50人

1,650円

  • マラソンのコース(日本陸上競技連盟公認コース)    

  • ファンランのコース

エンジョイランの部(3km)

エンジョイランの部(1.2 km)・親子ランの部

車いすの部

  • 今大会の注目トピックス

1.スムーズな手荷物預かりと返却

・ランナーの待ち時間を短縮するために、手荷物預かりの場所を分散
・手荷物専用の管理番号を設け、ランナーの集中を分散  
・ウォークスルー方式を一部取り入れることにより、返却スピードを向上

2.ランナーサポートの充実

・クリニック前に事前ドリルを配信等「ビギナーサポート」の充実
・チーム専用控室として個室が利用できる「プレミアムボックス」の新設
・昨年好評いただいた「プレミアムランナー」の継続

3.ボランティアの参加拡充

・大会で活動するボランティアをサポートするボランティアリーダーを新設
・「誰もが参加できる大会」をボランティアにも適用するために、ファミリー枠を新設
・年齢条件を緩和し、15歳以下のグループ団体の参加を可能に 

4.サイドイベントの開催

ランナーをはじめ、同伴者や家族、一般来場者も誰もが参加できるサイドイベントを開催

  • さいたまマラソン in埼スタ

大会名

さいたまマラソン in埼スタ

開催日

令和6年11月16日(土)

メイン会場

埼玉スタジアム2○○2(さいたま市緑区美園2丁目1)

種目・参加資格・定員・エントリー料

種目

参加資格

制限時間

定員

エントリー料(税込)

ペアラン(1.2km 程度) 

家族や友人などの2人組

15分

800組 1,600人 

1組 3,300円 

4時間チームラン

2~12人のグループ

4時間

200組

1人 3,300円

  • エントリー開始日

<マラソンの部>

・さいたま市民・越谷市民の優先エントリー

令和6年8月1日(木)正午から8月7日(水)23時59分まで

・さいたま市『ふるさと応援』寄附者枠エントリー

令和6年8月1日(木)正午から

・一般エントリー

令和6年8月8日(木)正午から

<マラソンの部以外の種目>

令和6年8月8日(木)正午から

<さいたまマラソン in埼スタの部>

令和6年8月8日(木)正午から

<ランナー応援キャンペーン2,000円OFF>

本大会スポンサー「りそなグループ 埼玉りそな銀行」によるランナー応援キャンペーンとして、口座残高や入出金明細の確認、振込など、様々なお取引がスマホで完結する「りそなグループアプリ」を、新規でセットアップいただき、専用のエントリーフォームからご応募いただくと、200人限定で「マラソンの部」にエントリー料13,000円でエントリーすることができます。詳しくはさいたまマラソン2025大会公式Webサイトのエントリーページ(https://saitama-marathon.jp/entry/)からご確認ください。

  • エントリー方法

大会公式Webサイト(https://saitama-marathon.jp/)のエントリーフォームからお申し込みください。
※エントリー手数料として支払い総額が4,000円以下は220円(税込)、4,001円以上は支払い総額の5.5%(税込)が別途かかります。

  • 問い合わせ先 

【大会に関する問い合わせ先】

さいたまマラソン大会事務局(一般社団法人さいたまスポーツコミッション内)
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-7-1 北浦和ターミナルビル3階
TEL:048-762-8236(平日9:00〜17:45)
FAX:048-762-8474

【この記事について】

さいたま市 スポーツイベント課 
TEL: 048-829-1730  FAX: 048-829-1996

さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。

登録はこちら(https://lin.ee/I7T0WXV)または以下の⼆次元コードから!

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。