世界ゆるスポーツ協会、「ゆるプール」体験会を開催

一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会のプレスリリース

一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会(代表 澤田智洋、本社 東京都中央区、以下 世界ゆるスポーツ協会)は、2024年6月30日(日)に「ゆるプール」(https://yurusports.com/sports/yurupool)の体験会を開催します。

実施する競技は「出前でドボン」「人間釣り」「焼肉水弱」の3種目となります。

ゆるプールの動画はこちら

■「ゆるプール in TAC杉並区上井草スポーツセンター」概要

日時: 2024年6月30日(日)

時間: 13:00~15:30(開場/受付開始 12:30)

会場: TAC杉並区上井草スポーツセンター(東京都杉並区上井草3丁目34−1)

参加申し込み: https://select-type.com/ev/?ev=OztdqsC2wtE

※事前のお申し込みが必要となります。

参加費: 無料

※入場につき、施設の使用料は必要となります。(詳細はこちら:https://www.suginami-ttm.com

参加人数: 90名(1競技 30名)

実施競技: 「出前でドボン」「人間釣り」「焼肉水弱」

■出前でドボン

水に浮いた不安定なボードの上から落ちずに出前を届けるゆるスポーツです。出前は「コーヒー」「ピザ」「そば」の3種類で、初級は1種類、上級になると両手に2種類持って出前します。【落ちる】というプールのタブーを安全に体験いただける種目となります。

■人間釣りhttps://yurusports.com/sports/yurupool/humanfishing

釣る気持ち、そして、釣られる魚の気持ちになれるゆるスポーツです。魚役の4人は一枚のボードの上に寝そべり、釣られないようにバタ足キックで抵抗します。釣り人役の4人は釣り紐を手で引っ張り魚役を釣り上げます。水泳は【進む】スポーツですが、【後ろに下がる】というプールでの新体験をお楽しみいただける種目となります。

■焼肉水弱

裏に部位が書かれた肉(ビート板)をトングでひっくり返し、より多くの焼肉を揃えたら勝ちとなるプール版神経衰弱です。基本ルールは神経衰弱と一緒ですが、違うのは「裏が焼肉の部位」「せっかく覚えたカードが移動する」「チーム戦」というところです。記憶難易度が高くなるため、チームワークと戦略が必要となる種目となります。

一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会について

公式HP: https://yurusports.com

公式Facebook: https://www.facebook.com/yurusportslove

世界ゆるスポーツ協会は“スポーツ弱者を、世界からなくす。”ことをコンセプトに、2015年4月10日に発足しました。当協会は、だれでも楽しめる新しいスポーツジャンルを創りだすことを追求し、100種類以上(2024年1月1日現在)の競技を公開し、幅広く親しんでいただく活動を行っています。また、運営にあたりプロデューサー、ディレクターを中心に、スポーツアンバサダーおよび、多数のスポーツクリエーターにより推進しています(https://yurusports.com/members)。2017年12月に「HEROs AWARD」の第1回となる「HEROs Award 2017」を受賞。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。