【学校訪問】刈谷市立富士松南小学校

supported by 清水建設株式会社

シーホース三河株式会社のプレスリリース

いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。

6月17日(月)、#3柏木真介選手が刈谷市立富士松南小学校を訪問しました。

柏木選手が”夢”についての講演をさせていただき、児童に「感謝することの大切さ」をお伝えしました。児童たちは終始真剣な眼差しで耳を傾け、質問も絶えませんでした。

体育の授業では一緒にバスケットボールを楽しみ、5対5のゲームで柏木選手がダンクシュートを決めると、児童たちは大盛り上がりでした。

今後もシーホース三河サスティナビリティプロジェクト「BeWith」の活動を通じて、シーホース三河が大切にする「まちづくり」「ひとづくり」「なかまづくり」を推進し、地域活性化につながる取り組みを進めてまいります。

  • 当日の様子

  • 貢献するSDGs目標

  • 「Be With」シーホース三河サスティナビリティプロジェクト

 ■ コートから、まちへ未来へ パスをつなげる。

シーホース三河では、2022-23シーズンから「Be With」と名付けたSDGsプロジェクトをスタートします。世界共通の目標である「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に貢献するため、これまで行ってきた社会貢献活動に加え、様々な取り組みを推進していきます。

▷「Be With」シーホース三河サスティナビリティプロジェクト:https://go-seahorses.jp/team/sdgs/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。