サッカー日本代表史上初「Y-3」とのコラボレーションが実現 燃え盛る「FIRE(炎)」のグラフィックが、サッカー日本代表の力強さを表現 アディダス「サッカー日本代表2024ユニフォーム」発表

~「カルチャーウェア コレクション」も同時発表~

アディダス ジャパン株式会社のプレスリリース

 アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小佐妻 綾子)は、「サッカー日本代表 2024 ユニフォーム」および「サッカー日本代表 2024 カルチャーウェア コレクション」を発表いたします。

https://shop.adidas.jp/football/jfa/

 今回、アディダスとヨウジヤマモトによるコラボレーションブランド「Y-3」と、サッカー日本代表による史上初のコラボレーションが実現しました。アディダスは、今夏開催される世界的スポーツイベントを目前に控える中、6月21日(金)パリ・ファッションウィークにて「サッカー日本代表2024 ユニフォーム」および、サッカーからインスピレーションを受けたストリート&ライフスタイルウェアを揃えた「サッカー日本代表2024 カルチャーウェア コレクション(以下、カルチャーウェア コレクション)」を合わせて発表いたしました。

 今回のコレクションのテーマは「FIRE(炎)」。「サッカー日本代表2024 ユニフォーム」の全体を通して一貫したモチーフとして登場するヨウジヤマモトによるデザインの炎のグラフィックは、サッカー日本代表が持つ揺るぎない力強さ、そして日本という国が持つ神秘的な力を象徴しています。グラフィックには、炎の中心となる「目」が描かれています。ひとつひとつの炎は選手やサポーターを表し、各々の想いが渦を巻き集まって「炎の目」となり、その力がサッカー日本代表の力として高く舞い上がる様子を表現しています。また「カルチャーウェアコレクション」は、大胆な炎の全面プリントで人気を博した90年代後半の サッカー日本代表ゴールキーパーユニフォームからインスピレーションを得てデザインされました。

 サッカーカルチャーが持つ色褪せない魅力を称える今回のコラボレーションは、世界で初めてラグジュアリーファッションとスポーツを融合するブランドとしてスタートした「Y-3」にとっての新たなマイルストーンであり、日本においてサッカーをより広く、深くカルチャーとして浸透させていくことを目指すアディダスによる新たな試みとなります。また、40年以上パリ・ファッションウィークにてコレクションを発表し続けているクリエイティブ・ディレクター山本耀司にとって、フランスと日本とを結びつける意味を持つコレクションでもあります。世界の注目がパリに集まるこの夏、サッカー日本代表は男女ともに本ユニフォームを着用し、燃え盛る「FIRE(炎)」を力に、大舞台へと挑んでいきます。

 「サッカー日本代表2024 ユニフォーム」は、アディダス オンラインショップおよび直営店、アディダスアプリ、Y-3.com、Y-3 ZOZOTOWN、Y-3 国内直営店、一部のアディダスおよびY-3お取り扱い店舗にて6月22日(土)より先行発売、7月1日(月)より一般発売開始となります。また「カルチャーウェア コレクション」は、7月1日(月)より上記店舗にて一般発売を予定しています。

  • 「サッカー日本代表2024 ユニフォーム」について

 ホーム、アウェイ、そしてゴールキーパーユニフォームの3種類の キットで構成された今回の「サッカー日本代表2024 ユニフォーム」は、「FIRE(炎)」をテーマに、ヨウジヤマモトの精神を反映し、サッカー日本代表チームが持つエネルギーと力強さを表現したデザインとなっています。

 ダークネイビーを基調とするホームユニフォームは、温度の高い「青い炎」をモチーフに、完全燃焼をいとわないサッカー日本代表のプレースタイルからインスパイアされました。ユニフォーム全面にあしらわれた、うねりを上げる小さな炎がひとつの大きな火柱へと成長するグラフィックは、それぞれのプレーヤーがひとつになった瞬間、チームとして凄まじい力を発揮するサッカー日本代表の力強さを表現しています。

 一方、アウェイユニフォームでは、ホワイトを基調としながら異なる「赤い炎」のグラフィックを採用。余白を残しながら精密に配置された炎は、若さ溢れるチームによるピッチ上での溌溂としたプレーと、ヨウジヤマモトを象徴する「アシンメトリー」なデザインを体現しています。

 そしてゴールキーパーユニフォームにはホームユニフォームと同じ炎のグラフィックをフィーチャー。体の動きに合わせたカッティングとシルエットを採用することで、キーパーによる素早いアクションとより長いリーチをサポートします。一般発売となるイエローのキットに加えて、サッカー日本代表着用専用(非売品)となるピンクと緑のカラーウェイがラインアップされます。

■「サッカー日本代表2024 ユニフォーム」スペシャルフィルム:

https://www.youtube.com/watch?v=j82B9AIMKvA

  • 「サッカー日本代表 2024 ユニフォーム」が持つテクノロジー

 アディダスが持つ「すべてはアスリートのために」というモットーを反映し、アスリートが優れたパフォーマンスを発揮するために作られた今回のユニフォームは、優れた速乾性を持つHEAT.RDY (ヒート レディ)テクノロジーを採用し、空気の流れを調整することで快適性を保つように設計されています。またセンターに配置された、軽量性を考慮したサッカー日本代表エンブレムと、裾に配したオーセンティックバッジ(オーセンティックモデルのみ)に刻まれたアディダスのロゴは、オンピッチで最高のプレーを目指す精神を象徴しています。

  • 「サッカー日本代表2024ユニフォーム」選手コメント

久保 建英選手 コメント

今回のユニフォームはすごくおしゃれだな、というのが第一印象です。ユニフォームをファッションに取り入れるスタイルは海外ではよく見かけますが、日本でもこのサッカー日本代表ユニフォームをきっかけに、そのトレンドが広がることを願っています。

僕自身も、新たなユニフォームとともに気持ちを新たに切り替えて、青い炎のように熱い気持ちで次のステージに向かっていきたいと思います。

藤田 譲瑠 チマ選手 コメント

ホームもアウェイも、どちらもとてもスタイリッシュで、それぞれ異なる意味を持つ炎をモチーフにしているところがすごく気に入っています。

自分たちの世代が、新たな想いが込められたユニフォームとともに大きな舞台へと向かえることをとても嬉しく思います。このユニフォームを着てピッチで活躍する姿を皆さんに見ていただけるよう、頑張りたいと思います。

細谷 真大選手 コメント

今回、サッカー日本代表史上初の「Y-3」とのコラボレーションになると聞いて、とてもびっくりしました。色合いやデザイン、ロゴの位置など、とても新鮮で、これをきっかけにサッカー日本代表に興味を持っていただける方や、応援していただける方が増えると嬉しいです。

このユニフォームに描かれた炎のように、僕たちもそれぞれの力を一つにして、完全燃焼で世界と戦っていきたいと思います。

長谷川 唯選手 コメント

ホームユニフォームの濃い紺色は、最近の日本代表ユニフォームにはあまりなかった色合いなので、とても良いと思いました。またアウェイの白と赤の組み合わせも、すごく新鮮です。

今回は燃え盛る炎がデザインのテーマですが、私にとっては、スタジアムに入場するときが、一番気持ちが燃え上がる瞬間です。常に世界一を目指してサッカーをやってきたからこそ、この新しいユニフォームで、この夏世界一を目指したいと思います。

長野 風花選手 コメント

今までのサッカー日本代表ユニフォームと雰囲気が違って、すごくスタイリッシュで驚きました。チームで着たときにも格好良いと思いますし、ファッションとして着ても素敵なデザインだと思います。

 ユニフォームに描かれた炎のように、燃え盛る力強いプレーでまた世界に衝撃を与えたいという想いを新たにしました。

宮澤 ひなた選手 コメント

一見して、今までのサッカー日本代表ユニフォームよりもシンプルで、すごく格好良いと思います。雰囲気がガラッと変わった印象です。

 街中でユニフォームを着ている方を見かけると、サッカーへの愛を感じてすごく嬉しくなります。日本でもそういう風にこのユニフォームを着てくれる人が増えることを楽しみにしています。応援してくれる方の気持ちを力に、この夏はチームとして優勝を目指して一戦一戦大切に戦っていきたいと思います。

  • 「サッカー日本代表 2024 カルチャーウェア コレクション」について

 アディダスは、サッカー日本代表オフィシャルサプライヤーとして、サッカーを日常的に楽しむ若い世代が増え、日本においてサッカーがより広く、深くカルチャーとして浸透していくことを目指しています。

 スポーツとラグジュアリーファッションを融合するという「Y-3」 の先駆的な取り組みを体現する今回の「カルチャーウェア コレクション」には、「サッカー日本代表2024 ユニフォーム」と同じく「FIRE(炎)」をテーマとした、大胆なファッションアイテムとアクセサリーをラインアップしました。

 試合当日のためにデザインされたアンセム ジャケットとプレマッチシャツは、オンピッチで着用されるユニフォームを引き立てるようにデザインされています。またロングスリーブのユニフォームスタイルシャツには、セットアップのショートパンツを2種類用意。キャップ、バケットハット、スカーフ、トートバッグなどのアクセサリーも豊富に展開されます。カルチャーウェアアイテムの一部には、ユニフォームに登場する手描きの炎のグラフィックをあしらい、今回のコラボレーションのコンセプトを一貫して表現しています。

 そして「カルチャーウェア コレクション」のキービジュアルは、ヨウジヤマモトとのコラボレーションで知られ、世界で活躍する写真家Takay氏が撮影。印象的なビジュアルが、本コレクションに新たな命を吹き込みます。

■「カルチャーウェアコレクション」一覧ページ:

https://shop.adidas.jp/item/?cat2Id=jfa_culturewear&order=51

  • アディダス「サッカー日本代表2024ユニフォーム」主要商品ラインナップ

■サッカー日本代表 2024 ホーム オーセンティック ユニフォーム

¥18,700(税込)

サイズ /   J/2XS,   J/XS, J/S,   J/M,  J/L,  J/XL,  J/2XL,  J/3XL, 4XL, 5XL, 6XL

商品番号 / IU0957

カラー / レジェンドインク

■サッカー日本代表 2024 ホーム オーセンティック 長袖ユニフォーム

¥19,800(税込)

サイズ /  J/2XS,  J/XS,  J/S,  J/M,  J/L, XL,  J/2XL,  J/3XL, 4XL, 5XL, 6XL

商品番号 / IS5611

カラー / レジェンドインク

■サッカー日本代表 2024 ホーム レプリカ ユニフォーム

¥13,200(税込)

サイズ /   J/2XS,   J/XS,  J/S,  J/M,  J/L, XL,  J/2XL,  J/3XL, 4XL, 5XL, 6XL

商品番号 / IU0964

カラー / レジェンドインク

■サッカー日本女子代表 2024 ホーム レプリカ ユニフォーム

¥13,200(税込) 

サイズ /  J/XS,  J/S,  J/M,  J/L,  J/XL,  J/2XL,  J/3XL

商品番号 / IS5610

カラー / レジェンドインク

■キッズ サッカー日本代表 2024 ホーム レプリカ ユニフォーム

¥10,450(税込)

サイズ /  130, 140, 150,  160

商品番号 / IS5612

カラー / レジェンドインク

■サッカー日本代表 2024 アウェイ オーセンティック ユニフォーム

¥18,700(税込)

サイズ /  J/2XS,  J/XS,  J/S,  J/M,  J/L, XL,  J/2XL,  J/3XL, 4XL, 5XL, 6XL

商品番号 / IU0960

カラー / コアホワイト

   

■サッカー日本代表 2024 アウェイ オーセンティック 長袖ユニフォーム

¥19,800(税込)

サイズ /   J/2XS,   J/XS,  J/S,  J/M,  J/L, XL,  J/2XL,  J/3XL, 4XL, 5XL, 6XL

商品番号 / IS8022

カラー / コアホワイト

   

■サッカー日本代表 2024 アウェイ レプリカ ユニフォーム

¥13,200(税込)

サイズ /   J/2XS,   J/XS,  J/S,  J/M,  J/L, XL,  J/2XL,  J/3XL, 4XL, 5XL, 6XL

商品番号 / IU0963

カラー / コアホワイト

■サッカー日本女子代表 2024 アウェイ レプリカ ユニフォーム

¥13,200(税込)

サイズ /  J/XS,  J/S,  J/M,  J/L,  J/XL,  J/2XL,  J/3XL

商品番号 / IX7786

カラー / コアホワイト

■キッズ サッカー日本代表 2024 アウェイ レプリカ ユニフォーム

¥10,450(税込)

サイズ /  130, 140, 150,  160

商品番号 / IS8016

カラー / コアホワイト

  

※価格はすべて自店販売価格となります。

※4XL~6XLは、インターナショナル規格ジャパン参考サイズ表記となります。

※大会規則等により、実際の選手着用モデルとデザインが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

  • 「Y-3」について

 アディダスが山本耀司をクリエイティブ・ディレクターとして迎え、世界で初めてラグジュアリーファッションとスポーツを融合したブランドとして、2002年にパリコレクションにてデビュー。

 「Y-3」(ワイスリー)の「Y」はYohji Yamamoto、「3」はアディダスを象徴する3本線(スリーストライプス)を表している。アディダスが持つスポーツの専門的な技術、機能と、ヨウジヤマモトのデザインが融合したブランドとして、Y-3のコレクションは、メンズ・ウィメンズウエア、フットウエア、バッグをはじめとしたアクセサリーで構成されている。

  • 取り扱い店舗情報

アディダス ブランドセンター  RAYARD MIYASHITA PARK・渋谷・新宿・原宿

アディダス ブランドコアストア 各店

アディダス オリジナルスショップ 各店

アディダス アプリ: https://shop.adidas.jp/mobileapps/

CONFIRMED アプリ: https://shop.adidas.jp/confirmed/

アディダス オンラインショップ: https://shop.adidas.jp/ 

 ・ アディダス サッカー: https://shop.adidas.jp/football/

 ・アディダス サッカースパイク: https://shop.adidas.jp/item/?sport=football&category=footwear&group=spikes

 ・アディダス サッカーウェア: https://shop.adidas.jp/item/?sport=football&category=wear 

 ・アディダス サッカー日本代表関連商品: https://shop.adidas.jp/item/?team=jfa&order=51

Y-3 国内直営店

Y-3.com: https://y-3.com/  

Y-3 ZOZOTOWN: https://zozo.jp/shop/y3/

その他全国のアディダス、Y-3お取り扱い店舗

※一部店舗によってお取り扱い商品が異なります。

©2024 adidas Japan K.K. adidas, the 3-Bar logo and the 3-Stripes mark are trademarks of the adidas.

一般のお客様からのお問い合わせ先

アディダスお客様窓口 TEL:0570-033-033 営業時間:月~金 9:30~18:00

※通話料はお客様のご負担となります。予め、ご了承ください。 ※品質向上のために通話内容を録音させていただいております。

アディダス オンラインショップ : https://shop.adidas.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。