阪神甲子園球場×株式会社モリサワ 100周年記念共同プロジェクト 伝統の「甲子園文字」を受け継ぐ『甲子園フォント』制作が決定!

阪神電気鉄道株式会社のプレスリリース

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須 勇介)が運営する阪神甲子園球場は、本年8月1日に開場100周年を迎えます。また、同じく本年7月24日に、日本を代表するフォントメーカーである株式会社モリサワ(本社:大阪市浪速区、社長:森澤 彰彦)の創業者森澤信夫らが、日本の出版・広告・デザインの発展に大きく貢献した「邦文写真植字機」を発明して100周年を迎えます。

これを記念して、阪神甲子園球場と株式会社モリサワは、100周年記念共同プロジェクトとして、同球場のスコアボードで使用してきた伝統の「甲子園文字」を受け継ぎ、『甲子園フォント』として制作、デジタルフォント化することを決定しました。

阪神甲子園球場のスコアボードでは、1983年まで、職人が黒い板に毛筆で手書きをした文字を使用しており、その独特な字形が「甲子園文字」として親しまれ、スコアボードを電光掲示に改修した1984年以降も、その伝統を受け継ぐべく、同球場の職員がオリジナルの文字データを制作し表示してきました。本プロジェクトは、文字のプロフェッショナルとして歴史を紡いできた株式会社モリサワが、阪神甲子園球場が大切に受け継いできた「甲子園文字」を、現代の実用に即した『甲子園フォント』として制作するものです。「甲子園文字」の伝統を次の時代に繋ぐコンセプトで、より多くの方の読みやすさに配慮したUD(ユニバーサルデザイン)フォントをベースとしています。

『甲子園フォント』の完成は2024年12月頃を予定しており、2025年シーズンから、阪神甲子園球場のスコアボードで使用される予定です。

また、本プロジェクトを記念して、本年4月17日に阪神甲子園球場で開催される阪神タイガース公式戦において、株式会社モリサワの冠協賛試合を実施予定です。

『甲子園フォント』の完成をご期待ください。『甲子園フォント』制作プロジェクトの概要は次のとおりです。

【『甲子園フォント』制作プロジェクトの概要】

企画:阪神電気鉄道株式会社、株式会社モリサワ

内容:阪神甲子園球場のスコアボードに表示されてきた「甲子園文字」を、株式会社モリサワによりデジタルフォント化するプロジェクト。

完成時期:2024年12月(予定)

使用開始:2025年3月(予定)

■阪神甲子園球場のスコアボード・表示される文字の歴史

甲子園球場が開場した翌年1925年に初代スコアボードが誕生しました。木製で、表記できる最大のイニングスコアは延長16回まででした。

1934年には2代目スコアボードに代わり、木製からコンクリート製となり、戦火を乗り越え、約半世紀にわたって使用されました。さらに1984年以降は3代目スコアボードに代わり、文字表示が手書きの黒板から電光掲示方式へと変更されました。黒地のボードに白色ブラウン管を採用することで、先代のスコアボードの姿を継承し、選手名・チーム名表記には、手書き時代を踏襲した字体が使用されました。

1984年に選手名や得点スコアの表記が電光化されるまで、スコアボードの中には文字書きを行う職人たちが従事していました。長年、スコアボードから映し出されてきた人間味のある文字は、甲子園球場特有の味わいを演出し、手書きから電光式に姿を変えた今も継承されています。

■株式会社モリサワの歴史

1924年、創業者である森澤信夫は、石井茂吉氏(株式会社写研の創業者)と共に、世界で初めて「邦文写真植字機」を発明し特許を申請、従来の活版印刷に代わる新たな印刷技術として印刷・出版社へ普及が進みました。法人組織に改めてからは「中ゴシック体BB1」「中明朝体AB1」などオリジナル書体も次々と世に送り出しました

1964年には東京オリンピックTV放送用にテロップ専用機を開発するなど、当時の技術の躍進に努めました。1987年にはアドビ株式会社と契約締結し、1989年に初の日本語ポストスクリプトフォントを共同開発、日本のDTP黎明期に貢献しました。

2024年現在、「文字を通じて社会に貢献する」を社是に、より多くの人が読みやすいUD(ユニバーサルデザイン)フォントや、2,000書体以上を搭載したフォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」などを展開する日本を代表するフォントメーカーです。

阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/fd636e6a69de87f7561e2e3e598cf498fd0f7d13.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。