加藤タオル「きなりのまま」 × SHIZUOKA BlueRevsコラボレーション商品販売のお知らせ

静岡ブルーレヴズ株式会社のプレスリリース

加藤タオル「きなりのまま」 × SHIZUOKA BlueRevsコラボレーション商品販売のお知らせ

日頃より弊社の活動に対し広く情報をお取り扱いいただきまして誠にありがとうございます。

この度、磐田を拠点とする老舗タオルメーカーの加藤タオルとのコラボレーション商品の販売を開始いたします。日常使いとしても大活躍してくれるコラボ商品となっております。

■販売日程
2023年1月27日(土)NTTジャパンラグビー リーグワン 2023-24 DIVISION 1
第6節 山﨑マシーナリー presents ボルボマッチデー 花園近鉄ライナーズ戦
(13:00キックオフ/ヤマハスタジアム)
10:15~ 静岡ブルーレヴズグッズブースにて
※試合会場(ヤマハスタジアム)先行販売商品です。オンラインショップへは、会場販売の在庫がある場合に入荷いたします。

■販売商品
●加藤タオル「きなりのまま」×BlueRevs 
フェイスタオル(ロゴ刺繍) 1,500円(税込)
カラー:生成り
サイズ:約33×90cm
素材:綿100%
生産:made in 静岡磐田

●加藤タオル「きなりのまま」×BlueRevs 
ハンドタオル(ロゴ刺繍) 1,000円(税込)
カラー:生成り
サイズ:約33×35cm
素材:綿100%
生産:made in 静岡磐田

大正9年(1920年)創業、静岡県磐田市で糸からタオルを織っている老舗タオルメーカーの加藤タオルの人気商品「きなりのままタオル」とのコラボレーション商品が登場。きなりの綿糸そのままの色合いや素材を活かして丁寧に織り上げた自然にやさしいタオルです。 脱色や染色、糊付けをせず、ダメージの少ない綿糸を使うことで綿糸本来のやさしい風合い、しっとりとした肌触りを感じることができます。また洗濯を繰り返すことで「きなりのまま」の綿糸が洗練されていき、吸水性も高まっていきます。素材選定、糸密度にもこだわり、やわらかさの中にもしっかりとしたコシのあるタオルに仕上がっていて使い心地抜群です。ちょっとしたギフトとしてもおすすめです。

■加藤タオル について
大正9年(1920年)創業、令和2年(2020年)2月で創業100周年を迎えた静岡県磐田市で糸からタオルを織っている老舗タオルメーカーの加藤タオル工場。
「made in 静岡磐田のふんわりやさしいタオル」をモットーに、弊社のタオルソムリエ、タオル職人(織人)たちが、糸の素材・タオルの糸密度・パイルの長さ・デザイン、機能性を追求し、「一度使ったらファンになる」、そんなタオル作りを心掛けています。やわらかくふんわりとしたタオルですので是非お試し下さい。

加藤タオルオフィシャルサイト
https://kato-towel.co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。