『海と日本PROJECT eスポGOMI in ふくつ・秋のeco祭り』開催 ごみ拾いはスポーツだ!海洋ごみ問題にチーム対抗でアタック!

海と日本プロジェクト広報事務局のプレスリリース

一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木光治)と一般社団法人ミラeファイン(代表理事:久保春奈)は、3人1組のチームを結成し、制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い、その質と量をポイントで競う『海と日本PROJECT eスポGOMI in ふくつ・秋のeco祭り』を9月30日(土)に開催いたします。
『海と日本PROJECT eスポGOMI in ふくつ・秋のeco祭り』は、仲間と楽しみながらごみ拾いをすることで、街や海のごみ問題を自分ごと化としてとらえもらうことを目的に、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。なお、eスポGOMI in ふくつ大会実施後には、”秋のeco祭り”と題して、「遊びから地球環境を考える」をテーマにしたトークショーをはじめ、参加者がゲームを持ち寄って遊べるフリーコーナーや、ワークショップなどのイベントを予定しています。

<eスポGOMIとは?「スポGOMI」×「eスポーツ」>

eスポGOMIは、ごみ拾い活動にスポーツのエッセンスを加え今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツ「スポGOMI」と、コンピューターゲームによる競技型スポーツ「eスポーツ」を組み合わせた取り組みです。

持続可能な社会を作るために定められた目標「SDGs」を実現するためには、世界中がひとつになり、あらゆるジャンルからのアプローチが必要です。そこで、「スポGOMI」に世界で話題の「eスポーツ」を掛け合わせることで、ゲームを趣味とする人々や子どもたちなど、新たなジャンルの方々へアプローチを図ろうと考えたのです。こうして『eスポGOMI』は、全く新しい形の環境保全活動として誕生しました。

eスポGOMIの見どころは、ごみ拾い前半戦と後半戦の間のハーフタイムに行われる「ゲーム大会」です。ごみ拾いと同様、誰もが活躍する可能性を秘めているゲーム大会。過去に行われたeスポGOMIにおいても白熱したバトルが繰り広げられています。

また、本大会ではごみ拾いの質と量によって獲得できるポイントが勝敗へつながりますが、ゲーム大会で勝利したチームには、後半戦のごみ拾いを有利に進められるアイテム(追加用トングなど)が与えられます。ゲーム大会での成績がその後のごみ拾いにどのような影響を与えるのか――。この点も「eスポGOMI」の見どころの一つといえるでしょう。

<スポGOMI について>

スポGOMIは、企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京)が2008年に東京都で初めて開催しました。「2019年からは日本財団(同)の「海と日本プロジェクト」の一環で、日本全国から地方大会を勝ち抜いた高校生が集結した「スポGOMI甲子園」が開催されるなど話題を集めました。これまでに国内外で1400回以上開催され、延べ14万人以上が出場。大会の開催数や参加人数は増加しており海外にも拡大しています。そして2023年、世界20カ国が参加する「スポGOMIワールドカップ」の開催も決定し、日本を含む21か国から5000人以上が参加予定です。3月から予選が各国で行われ、2023年11月には日本での決勝大会が開催される予定です。

スポGOMIについて:https://www.spogomi.or.jp/

<イベント概要>

日時

2023年9月30日(土)9時30分~12時30分 (受付開始 9時~)

会場

津屋崎千軒なごみ(福岡県福津市津屋崎3丁目17番3号)

◆当日の緊急連絡先:090-3817-3457(担当:髙木)

内容

3名1チームが競技時間(前半30分、後半30分)で決められたエリアでごみ拾いを行い、重量や種類を競う。ごみ拾い前半戦と後半戦の間のハーフタイムにはゲーム大会を行う。

アクセス

◆お車でお越しの方

九州自動車道 古賀ICから約25分

◆公共交通機関でお越しの方

JR福間駅 みやじ口階段下の福間駅前バス停より1-1番または1-2番

津屋崎橋行き にしてつバスで「津屋崎千軒・なごみ前」バス停下車、徒歩約3分

プログラム   

<eスポGOMI>

1.受付開始   (9時00分)

2.開会式    (9時30分)

3.ごみ拾い前半戦(9時45分)

4.ゲーム大会  (10時25分)

5.ごみ拾い後半戦(11時25分)

6.閉会式    (12時30分)

7.終了     (13時00分)

<ecoワークショップ>

1.トークショー    (13時30分)

2.フリーゲームコーナー(14時15分)

●eスポGOMI募集要項

 3名1組のチームを結成し、下記のお申込みフォームよりエントリーしてください。

 ※12才未満のメンバーが1名でも含まれる場合は、18才以上の方を1名以上メンバーに含めてください。

 ※参加料無料

 ▶ お申込みフォーム:https://forms.gle/oVPdx9QgpTKQSUAk8

<大会クレジット>

主  催:一般社団法人 SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT

     一般社団法人ミラeファイン

共  催:日本財団 海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE

協  力:一般社団法人 ソーシャルスポーツイニシアチブ

     eスポGOMI開催委員会(日本スポGOMI連盟/株式会社Life Reversal Gaming./横濱OneMM)

応  援:東邦レオ株式会社、株式会社ラップ、宗像経済新聞、株式会社青い鳥

<主催団体概要>

主催団体名:一般社団法人 SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT

ホームページ:https://sge.jp.net/

活 動 内 容:スポGOMIに関するイベントの開催、及び運営に必要な業務。

主催団体名:一般社団法人ミラeファイン

ホームページ:https://www.mira-e-fine.org

活 動 内 容:eスポーツの特性や将来性などを理解し、それを取り巻くICT環境などを積極的に活用する機会を提案していくことで、多彩なパートナーシップを実現可能にし、様々な社会課題に対して多面的に取り組むことを目的として活動を行っている。

<協力団体概要>

団体名称:一般社団法人 ソーシャルスポーツイニシアチブ

URL:https://www.spogomi.or.jp/

活動内容:スポGOMIに関するイベントの開催、及び運営に必要な業務。

CHANGE FOR THE BLUE

国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。

産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。

https://uminohi.jp/umigomi/

 

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

https://uminohi.jp/

今、あなたにオススメ