修斗でチャンピオンになり大舞台へ立ちたい! 沖縄の高校生総合格闘家、知名昴海(ちなすかい)選手、プロデビュー戦を勝利で飾る!

株式会社Cycleのプレスリリース

インタビューメディア「GLORY BEYOND DREAMS」に登場!

スポーツ全般、生活雑貨を中心に国内総合代理店を務める株式会社Cycle(代表:飯田 航、本社:東京都豊島区、以下Cycle)が代理店を務める英国発のボクシング・フィットネスブランド「RDX® SPORTS」が運営するプロ選手のインタビューメディア「GLORY BEYOND DREAMS」に沖縄在住の高校2年生、総合格闘家の知名昴海(ちなすかい)選手が登場しました。

プロデビュー戦を勝利で飾った知名昴海(ちなすかい)選手
プロデビュー戦を勝利で飾った知名昴海(ちなすかい)選手
知名昴海(ちなすかい)選手は、昨年の10月にアマチュア選手としてインタビューを受けた直後に行われた全日本の大会で3位の成績を収め、その結果を評価され、2023年2月にプロ選手に昇格しました。その2か月後、4月にプロとしての初戦を迎え、見事初勝利で収めました。
知名昴海(ちなすかい)選手のインタビュー記事はこちら:
https://sportsimpact.jp/glory-beyond-dreams-sukaichina/

プロの自覚を持ち始めた。関わる全ての人達に感謝したい。

前回のインタビューから1年。知名昴海(ちなすかい)選手の意識も大きく変わったようです。アマチュアと違って、プロはスポンサー様から応援してもらえる。その方たちのためにも頑張って試合に勝とうと意識が変わったと。アマチュア時代はまだ少年のような雰囲気がありましたが、この1年で大人を感じさせるほどの成長を感じました。

プロデビュー戦はお父様と宮城先生がセコンドに付いた(左:父の亮哉さん 右:宮城先生)
プロデビュー戦はお父様と宮城先生がセコンドに付いた(左:父の亮哉さん 右:宮城先生)

夢は修斗でチャンピオンになること。

インタビュー当日は、1か月前に患った練習中の足の怪我でリハビリ中だった知名昴海(ちなすかい)選手。まずは怪我を治す事、自宅に新設したトレーニングルームで日々汗を流す毎日を送っているそうです。「次の試合はまだ決まってない、怪我が治りいつでも戦える準備をしたい」と意気込んでいました。プロデビュー戦を勝利で飾るも怪我で出鼻を挫かれたが、間違いなく将来が期待できる総合格闘家の高校生です。夢は「修斗でチャンピオンになり大舞台へ立つこと」。チーム知名の挑戦は始まったばかりです。

プロデビュー戦は2R 1本勝ちを収めた
プロデビュー戦は2R 1本勝ちを収めた

リハビリ中は自宅のトレーニングルームで汗を流す(RDXサンドバッグを提供)
リハビリ中は自宅のトレーニングルームで汗を流す(RDXサンドバッグを提供)

総合格闘家の知名昴海(ちなすかい)選手とは

沖縄県宜野湾市出身。4歳で空手を始め、柔術、キックボクシングと着実にスキルを磨き、2018年に行われた国際大会、ヒクソングレイシーカップ国際柔術大会にて優勝。2022年6月に行われた総合格闘技の「アマチュア修斗(シュート)沖縄選手権」のストロー級でも優勝を飾りました。同年10月に全日本選手権で3位に。これまでとその結果が総合評価され2023年2月にプロ昇格。4月のデビュー戦では、2Rで1本勝ちを収めました。妹(眞陽菜さん)もプロを目指しており、兄妹格闘家としても注目されています。

左)妹の知名眞陽菜(ちなまひな)選手、右)兄の知名昴海(ちなすかい)選手
左)妹の知名眞陽菜(ちなまひな)選手、右)兄の知名昴海(ちなすかい)選手

8月に開催されるスポルテックに出展「RDX® SPORTS」

Cycleは、8月2日(水)~4日(金)に東京ビックサイト 東展示棟で開催される、日本最大のスポーツ・健康まちづくり総合展「SPORTEC®2023」(以下スポルテック)に出展します。6月にクラウドファンディングで予約販売を開始した「RDXサウナスーツ」も展示します。

RDXも出展。「Sportec®2023」8月2日より3日間開催される。
RDXも出展。「Sportec®2023」8月2日より3日間開催される。
「SPORTEC® 2023」特設ページ:https://sports-st.com/
「RDXサウナスーツ」の詳細はこちら:https://sportsimpact.jp/rdx-sauna-suit/

UK.売上NO1「RDX® SPORTS」とは

「RDX® SPORTS」は、1999年に英国・マンチェスターで誕生した格闘技・フィットネスメーカーでこれまでに累計5,000万個以上を販売するグローバルメーカーです。ボクシングは、これまでもそうですが庶民には馴染みが薄く、プロが愛用する高価格なものが主流でした。現在でもプロ用のグローブは2、3万円から10数万円するものまで存在し、強い衝撃や擦れにより消耗しやすいものです。そこで『もっとボクシングを身近なものにしたい』というメーカーの想いから、現在では世界特許まで取得した独自の製造方法によりパキスタンに自社工場を構え、丈夫で高品質、低価格なボクシング製品を作ることに成功しました。現在ではBoxing、MMA (格闘技)、フィットネスの分野で世界的に認知されるブランドまでと成長しています。「RDX® SPORTS JAPAN」としてはアマチュアスポーツ、学生スポーツを応援することをスローガンに掲げ、チャレンジとパフォーマンスに寄り添えるブランドを目指しています。

「RDX® SPORTS」KARAシリーズ
「RDX® SPORTS」KARAシリーズ
販売サイト:
・公式サイト:https://rdxsports.jp/
・amazon公式ネットショップ:https://www.amazon.co.jp/rdx
・楽天市場公式サイト:https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsimpact/rdx/
・ヤフーショッピングサイト:https://store.shopping.yahoo.co.jp/sportsimpact/
・RDX SPORTS JAPAN「au PAY マーケット」店:https://wowma.jp/user/64841385

Webマガジン:
「BRIDGE OF DREAMS」:https://sportsimpact.jp/bridge-of-dreams-top/
「GLORY BEYOND DREAMS」:https://sportsimpact.jp/glory-beyond-dreams/

株式会社Cycleについて

企業名:株式会社Cycle(旧:A-Trade合同会社)
    令和3年3月1日より株式化、社名変更
所在地:東京都豊島区西池袋4-28-13 パークサイド西池102
設立: 平成29年3月1日
代表: 飯田 航
資本金:5,000,000円
事業内容:海外スポーツ・健康・アート・環境関連用品の日本国内販売、日本国内における各種マーケティングの提案、および実施、各種スポーツ関連イベント開催、海外EC関連事業 など

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。