愛知教育大学「企業体験活動(FC刈谷コース)」にて地域スポーツについてお話しさせていただきました。

三河ベイフットボールクラブ株式会社のプレスリリース

6月14日(水)、当クラブとの相互連携協定を結んでいる愛知教育大学の「企業体験活動(FC刈谷コース)」にて、当クラブ代表取締役社長佐々木賢二が、地域スポーツについてお話しさせていただきました。

なお、本件は愛知教育大学の授業であり、一般参加の募集はいたしておりません。

企業体験活動|愛知教育大学

愛知教育大学 https://www.aichi-edu.ac.jp/index.html

目  的:教育関係以外の企業における職場体験や教育支援を通して、教職及び教育を支える専門職等に必要となる資質や能力について多角的に考える。

授業目標:幅広い⼈間性・社会性・職業観、企業と地域や⼦どもとの関わりに関する知識等、教職及び教育を⽀える専⾨職等に必要となる資質や能⼒について考える。

     FC刈谷コースでは「プロリーグを目指すスポーツチームの地域における役割を学び、地域とスポーツの関わりについて理解を深めつつ、実際に地域貢献活動の企画・準備・実践する。」ことを目標とする。

※詳しくは愛知教育大学ホームページ参照

https://www.aichi-edu.ac.jp/edu/gakubu/company_experience_activities.html

担当教員:愛知教育大学創造科学系保健体育講座 縄田亮太 准教授

     愛知教育大学創造科学系保健体育講座 三原幹生 准教授

受講者数:13名

実施期間:2023年4月から9月

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。