AI×禅・人間の内面の探求をテーマに鎌倉の禅寺で先端テクノロジーと禅の国際カンファレンスを開催

一般社団法人Zen2.0のプレスリリース

第7回目の開催となる本年も、北鎌倉・建長寺を舞台に、リアル×オンラインのハイブリッド開催でお届けいたします。

今回も、今まで以上にグローバルで多様性溢れるプログラムをご用意。禅やマインドフルネスにとどまらず、AIの技術革新や自然の大いなる循環・IDG’sなど、最新の叡智に触れることができる対談型のセッションを予定。さらに、参加者の皆さまが「体感」「対話」できることを重視したプログラムも数多く予定しています。

世界のあちこちに顕在化している分断や対立だけでなく、AI技術の加速度的な進展や地球温暖化の問題、大手テック企業での大量解雇など、時代のスピードは加速し、変化の大波が明らかに来ています。

 

 そのような環境下だからこそ、私たち一人ひとりがしっかり本来の自分・大切なコアの価値観(Source)に繋がり、そして水源から湧き出る泉が川となって流れるが如く、そこからのエネルギーで自然な流れ(Flow)が創り出され、そして、私たちのコミュニティ・社会・地球の中でそれぞれのパーパスに繋がったアクションに繋がり(Alignment)、広い海へと循環・浸透していく。 今年のZen2.0ではその想いを「BE LIKE WATER   〜加速の時代に、水のごとく在る〜 Source, Flow, Alignment」という言葉に込めました。

 

 禅語に「一滴潤乾坤(いってきけんこんをうるおす)​​」という言葉があります。一滴の水が大地を潤し、樹木草花を育み、緑に輝く地球を作りあげている大いなる循環。ひとしずくの水滴が、循環の水脈につながっているという事実は、世界がどう変化しようとも、古来から今も変わりません。​​私たち一人ひとりが、自分の思考や感情・身体との関係を深めることで、この「ひとしずくの力」に気づき、内面から湧き出る力と世界を繋げ、変化と加速の時代を水のように、自由自在に生きていく。今年のZen2.0では、この本質への気づきを深め、共に語り合える場をつくっていきます。

 

AI時代おける人間の在り方を仏教的な視点から対話

また同時に、AI時代における人間の在り方を仏教的な視点から対話するプログラムもご用意。AIが急速に進化する時代、「『人間の知性』とは何か?」「人間の在るべき姿とは何か?」と言う問いについて、国内外の脳科学・人工知能の専門家を招聘し、仏教的な視点からの対話を通じて明らかにしていく予定です。

1.プログラム概要

・日程

Day1:9月2日(土) 

Day2:9月3日(日) 

2018年のZen2.0の会場2018年のZen2.0の会場

坐禅会体験の様子坐禅会体験の様子

Mindful City KamakuraMindful City Kamakura

Mindful City KamakuraのコンセプトMindful City Kamakuraのコンセプト

2018年の最後の写真2018年の最後の写真

・会場

北鎌倉・建長寺でのリアル開催(参加人数限定)に加え、オンライン(Zoom)での配信によるハイブリッド形式を予定

2.現時点で決定している登壇者の皆さま(順不同)

藤田 一照 様(曹洞宗僧侶​​)

横田 南嶺 様(臨済宗円覚寺派管長​​)

ジョアン・ハリファックス様(禅僧、医療人類学者(PhD))

前野 隆司 様(慶應義塾大学)

サティシュ・クマール 様(平和活動家、Schumacher College創始者)

ももえ 様(Zen Eating 代表)

三宅 陽一郎 様(ゲームAI開発者、東京大学)

上記の皆さまに加え、総勢約30名程度の登壇者を予定しております。

3.チケット情報

チケットは、Zen2.0公式ホームページにて6月7日(水)よりZen2.0公式ホームページにて販売を開始致します。

<リアル参加チケット>

※チケット価格は変更の可能性がありますのでご注意ください。

通常:28,000円

早割:23,000円

スーパー早割:18,000円

学割:9,000円

※いずれも2日間通しでの販売となります。

<オンライン参加チケット>

通常:12,000円

早割:8,800円

スーパー早割:6,600円

学割:4,400円

※いずれも2日間通しでの販売となります。

※チケット購入者は、後日動画でのアーカイブ配信をご覧いただけます

<主催>

一般社団法人Zen2.0について
Zen2.0は、先端テクノロジーと禅の精神性の融合を目指し、​​2017年以来、北鎌倉・建長寺を舞台に毎年開催されている国際カンファレンスです。今年で7回目の開催となります。登壇者は、ヨーロッパ・北米・アジアなど世界各国から参加し、日本語と英語の同時通訳で参加できます。 これまで、のべ登壇者数165名・のべ協賛企業70社・のべ参加者数3,000名・コミュニティ4,200の規模に拡大しています。

・詳細情報

ホームページアドレス          https://zen20.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。