Knocku、総合型地域スポーツクラブ「Knockü Sports Club(通称:Knockü SC)」を設立。アカデミー参加者、チーム・ボランティアスタッフ募集開始!

一般社団法人Knockuのプレスリリース

一般社団法人Knocku(読み方:のっきゅー)は、2023年4月1日(土)より、総合型地域スポーツクラブ「Knockü Sports Club(通称:Knockü SC)」を設立します。
「障害という概念を変え、誰もが自分を好きでいられる共生社会を実現する」ことをビジョンとし、車いすハンドボールのトップチーム設立及び練習などの活動や、アカデミーでのジュニア・ビギナーの育成を行ってまいります。

<Knockü SC 設立の経緯>
Knocku代表の岡田は、大学3年生の時にパラスポーツ先進国のドイツに留学をしました。ドイツには16ある州にそれぞれ200〜300もの障害者が参加できるクラブが存在しており、いつでも・どこでも・誰でも・誰とでもスポーツが楽しめる社会が成り立っています。
岡田は実際にドイツ国内のクラブを巡る中で、①クラブで障害のある人とない人が一緒にスポーツを楽しんでいる様子や、②1つのクラブにさまざまなカテゴリが存在し初心者からトップアスリートまで自分に合ったスポーツの選択肢があること③公共のスポーツ施設で障害のある人がスポーツをするのが当たり前の世界を目の当たりにし、この世界を日本でも実現したいと強く思うようになりました。
留学後、岡田は日本のパラスポーツの現場で普及活動を行うなかで、競技スポーツと草の根スポーツとのギャップが大きく「育成」環境が整っていないことや、日本でなかなか公共スポーツ施設を利用することができないなど、様々な課題があることに気づきます。
こうした課題を解決するため、複数カテゴリを持ち、障害のあるなしや競技レベルに関係なく参加でき、公共スポーツ施設で活動するクラブを日本で設立することを決めました。

<Knockü SC クラブ概要>
クラブ名:Knockü Sports Club(通称:Knockü SC)
設立日:2023年4月1日(土)
ビジョン:障害という概念を変え、誰もが自分を好きでいられる共生社会を実現する
カテゴリー:トップチーム、アカデミー、チームスタッフ、ボランティアスタッフ、サポーター
活動拠点:新宿区、千葉市など
ホームページ:
SNS(Knocku公式アカウント):
(Twitter)https://twitter.com/knocku_sports
(Instagram)https://www.instagram.com/knocku_sports/

<Knockü SC カテゴリーとサービスの紹介>
トップチーム

パラリンピック種目入りを目指す「車いすハンドボール」関東初のクラブチームを開設。
Knockü SCの車いすハンドボールトップチームとして活動していきます。高いレベルで車いすハンドボールがしたい人向けに定期的に練習会を実施します。

▽トップチーム概要
練習場所:

新宿・千葉県内の予定
練習頻度:
月1、2回を想定
提供予定のコンテンツ:
・車いすハンドボールの技能テスト(年度始めと終わり)
・車いすハンドボールのトレーニング
・車いすハンドボールの大会出場
・その他Knocküが提供する会員限定イベントへの参加(スポーツメンタルコーチング・スポーツ栄養コーチングなど)※不定期開催
・外部メディアへの出演の機会
・練習中などの写真提供(希望あれば)
※トライアウトは、今後随時実施予定となっています。

アカデミー
車いすハンドボールはボールが小さくて持ちやすく、ゴールが大きいため、誰もが始めやすい車いすスポーツの一つです。
私たち一般社団法人Knockuは、車いすハンドボールを通じて自分の弱さと向き合い、強みを最大限伸ばしていく中で自分のことをもっと好きになれる人を増やしたいという想いから、Knockü SCというスポーツクラブの立ち上げと、アカデミーコースの設立を決めました。
車いすスポーツを始めたばかりの子どもたち向けに運動能力向上だけでなく、様々な成長機会を創出します。
アカデミークラスでは、特別講師としてパラリンピックに出場経験のある選手や、車いすスポーツの全国大会に出場経験のある選手、車いすハンドボール日本代表選手なども参加予定。経験も実力もある先輩方から直接指導いただけます。

▽アカデミー概要(URL:https://www.knocku.info/about-1-1
対象者:

 ・お子様から大人の方まで
 ・自力でスポーツ用車いすを漕ぐことができる人
活動期間:
2023年4月〜2023年9月(6ヶ月間のトライアル)
※2023年10月から1年単位の活動期間でのプログラムを開始予定
※トライアル期間終了後に活動を継続されたい方には、別途案内を送ります
練習場所:
新宿コズミックスポーツセンター、千葉県障害者スポーツ・レクリエーションセンター
練習頻度:
月に1~3回程度(参加したいペースで参加することが可能です)
練習日程:
①新宿コズミックの場合(平日夜)
 4月21日(金)18:45 ~ 20:45 
 5月15日(月)18:45 ~ 20:45 
 6月19日(月)18:45 ~ 20:45 
②千葉県スポレクの場合(土日祝の日中)
 4月1日(土)13:00-17:00 の中で2時間(予定)
 5月4日(木祝)13:00-17:00 の中で2時間(予定)
提供コンテンツ(予定):
・車いすハンドボールの技能テスト(年度始めと終わり)
・技能テストの結果シート
・車いすハンドボールの練習プログラム(参加者のレベルや目標に応じて毎回プログラムを構成)
・その他の車いすスポーツ体験機会(車いすバスケ・車いすソフト)
・車いすハンドボールの大会出場
・目標設定・目標達成ワークシート
・その他Knockuが提供する会員限定イベントへの参加(プロハンドボールチームとの交流イベントやボランティア体験・大学生との交流イベント・スポーツメンタル教室・スポーツ栄養教室など**)※不定期開催 ※過去実施したイベント例
入会費、参加費:
【料金の詳細】
入会費:2200円  ※初回のみ支払い
参加費:7700円  ※内訳(500円/回 × 12回 = 6000円 +スポーツ保険代1000円)
合計金額:9900円(税込み価格)
【割引制度】
新宿の練習会のみ参加される会員様( 参加費 – 3300円 )4400円/半年 + 入会費2200円
千葉県の練習会のみ参加される会員様( 参加費 – 3000円)4400円/半年 + 入会費2200円
合計金額:各6600円(税込み価格)
【注意事項】
※実費がかかるイベントに参加される際には別途料金が発生する場合があります。
※会員期間中に参加者様のご都合で不参加の日があった場合の払い戻しは行っておりません。
お申込みフォーム:
https://forms.gle/788WyG87oWRmhuYj8

▽アカデミーのコーチ紹介(一部)
ヘッドコーチ 岡田美優

プロフィール:
大学3年生のときに文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」に採択され、ドイツでパラスポーツ環境を支える社会システムを学ぶ。現在は早稲田大学大学院博士課程でパラスポーツのマネジメントを研究し、史上最年少でスポーツ庁審議会の委員を務める。
主な経歴:
中高保健体育教員免許状(一種)
特別支援学校教員免許状(一種)
初級障がい者スポーツ指導員(2014年取得)
ドイツ車いすスポーツ指導者資格(2017年取得)
ハンドボール競技歴11年(全国大会出場)
ドイツ語B2
TOEIC 820点

特別講師 花岡伸和

プロフィール:
高校3年のときにバイク事故で車いす生活となるも、パラ陸上競技と出会い、競技の道へ。車いすマラソンでアテネ・ロンドンと2度のパラリンピックに出場。引退後は大学院でコーチングを学び、若手選手の指導のほか、日本パラ陸上競技連盟常務理事としてパラスポーツの発展に尽力している。
主な経歴:
車いす陸上アテネパラリンピック出場
車いす陸上ロンドンパラリンピック出場
日本パラ陸上競技連盟常務理事

特別講師 諸岡晋之介

主な経歴:
ハンドボール競技歴8年(全国選抜・インターハイ・国体出場)
車いすハンドボール競技歴7年
車いすバスケットボール競技歴7年
2022年度車椅子ハンドボール日本代表

特別講師 森谷幸生

主な経歴:
ハンドボール競技歴2年
車いすバスケットボール競技歴13年(天皇杯準優勝・オールスター5選出)
2022年度車椅子ハンドボール日本代表

<チームスタッフ・ボランティアスタッフの募集>
Knockü SCでは、トップチームやアカデミーの活動を支えてくださるチームスタッフ、及びボランティアスタッフを募集します。
トレーナーや審判、看護師などの専門性を生かしてスポーツ現場に携わりたい方や、ボランティアとして会場設営・競技用車いすの運搬、練習中のサポート、SNSの投稿などに携わりたい方など、様々な関わり方を広く提供しております。
少しでも興味を持った方はお気軽にお問い合わせください。

▽チームスタッフ募集概要
活動期間:

2023年4月〜2024年3月(年間更新)
加入条件:
①クラブ及びチーム運営における役割をもって活動できる方
②月1のチームスタッフミーティングに出席できる方
活動内容:
・月1回のチームスタッフミーティングへの参加(オンライン・オフラインのハイブリット形式)
・トップチームの練習サポート
・アカデミーの練習サポート
・練習メニューの考案
・クラブのウェブサイト・SNSの更新
・スタッフ研修への参加 等
求めるカテゴリー:
コーチ、マネージャー、トレーナー(理学療法士・柔道整復師)、看護師、審判員、クラシファイヤー、スポーツ栄養士、スポーツメンタルコーチ、広報・SNS運用
※オンラインで活動してくれるスタッフも大歓迎です

※詳細はホームページをご覧ください。
https://www.knocku.info/post/knock%C3%BC-sc%E8%A8%AD%E7%AB%8B-%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E5%8B%9F%E9%9B%86

▽ボランティアスタッフ募集概要
活動条件:

パラスポーツに興味のある方はどなたでも
活動内容:
・会場設営・競技用車いすの運搬
・練習中のサポート(タイマー・得点板・ボール拾い参加者との交流)

チームスタッフ・ボランティアスタッフ
募集フォーム:https://forms.gle/788WyG87oWRmhuYj8

※詳細はホームページをご覧ください。

<一般社団法人Knocku 代表 岡田美優 コメント>
6年前のドイツ留学のときからずっと夢見ていたクラブ設立を実現することができて、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。最初は一人で地道に始めた活動でしたが、徐々にビジョンに共感してくれる仲間が増え、少しずつ活動の成果が出てきたことにより今回のクラブ設立が実現できたと思います。一人では到底実現できない夢でした。ここまで一緒についてきてくれたKnockuメンバーには本当に感謝しています。
また、その他にもこれまでKnockuに関わってくださった皆様、サポートや応援をしてくださった皆様に改めて感謝をお伝えしたいと思います。
クラブの設立がゴールではないので、メンバーと共にこの先のゴールに向け今後も努力してまいりたいと思います。これからもKnockuを応援宜しくお願いいたします。

<一般社団法人Knockuについて>
一般社団法人Knockuは、東京パラリンピックを契機にこれからのパラスポーツの新しい未来を創り出していきたいという熱い想いを持った20代の若者が集い結成された団体です。
私達の理念は、「パラスポーツの活動を通じて障害という概念を変え、誰もが自分を好きになれる共生社会を実現する」ことです。
障害のあるなしに関係なく誰でも参加できるパラスポーツのイベントやコミュニティを運営し、その場にいる人達が自然と支えあう「小さな共生社会」を世の中に広げていきます。
URL:https://www.knocku.info/
 

今、あなたにオススメ