フェンシング日本代表選手が参戦!次世代デジタルチャンバラ(SASSEN/サッセン)第一回 全国大会 in 秋葉原

一般社団法人 全日本サッセン協会のプレスリリース

「サムライの真剣勝負を現代に再現する」という想いから始まった次世代デジタルスポーツSASSEN(サッセン)。

東京・秋葉原に拠点を移して3年目。当時150人だった競技人口も2000人(※)に増加。メディアにも多く取り上げられ、多くの方に注目されつつあるスポーツ。

東京都秋葉原をはじめ全国各地に展開して「初」の全国大会が開催決定。
 

全国大会詳細ページ https://sassen.jp/japan_cup/

※2022年4月時点
 

  • フェンシング日本代表の村上仁紀選手が参戦

本名:村上仁紀
出身地:大分県大分市

■自己紹介
小学2年生よりフェンシング競技を開始。
中学3年時の全国少年大会優勝を皮切りにインターハイ、国民体育大会で優勝。
2021年に行われた国内最高峰の大会、全日本選手権では、決勝戦で東京オリンピック金メダリストに破れるも準優勝を飾る

また、日本代表として各世代の日本代表として海外を転戦し、2018年からはナショナルチームとしてワールドカップ などの大会にも出場。

日本代表選手として活動する一方でYouTuber「さときんぐ」としてフェンシングの魅力を伝えるyoutubeチャンネルを運営。経験者、未経験者問わず楽しめる動画を配信し、子供から大人まで人気を博す。
また、フェンシングの魅力を伝える活動として、全国の小中学校や自治体等で実演や体験会の実施も行っている。

■Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E4%BB%81%E7%B4%80

■各SNS
youotube:https://youtube.com/c/satoking
Twitter:https://twitter.com/satoki_fencing
Instagram:https://www.instagram.com/sato_king_fencing/
 

  • さときんぐのフェンシングchとは

フェンシング競技の日本代表5名によるフェンシング競技の普及を目的としたYoutubeチャネル。

フェンシングをテーマとしたYoutubeチャンネルでは日本最多のチャンネル登録者数を誇り、総再生回数は30万回を超える。

主にフェンシングをテーマとしたバラエティ動画を配信、他にも普及を目的とした小学校訪問や体験会の様子を配信し、フェンシング界を盛り上げるために日々尽力している。

YouTubeリンク:https://youtube.com/c/satoking
 

8月28日は前哨戦となるコラボイベントを同会場で実施する。
プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000080158.html

国内最高峰の試合、全日本選手権で準優勝を飾ったさときんぐ​
 

  • SASSENとは

SASSEN(サッセン)とは、センサー内蔵の光る刀で戦う次世代のデジタルチャンバラ。もともとは福岡県北九州市の武術道場で発祥し、安全で手軽にどんな年齢でも楽しめる生涯スポーツとして活動している。
SASSENについての詳細はこちら SASSENとは → https://sassen.jp/about/

  • 開催日(タイムスケジュール)

2022年10月30日(日)10:00〜19:00

①個人予選リーグ(3〜4人総当たり)
②個人決勝トーナメント(ノックアウト形式)
③終了次第、表彰式・記念撮影

※スケジュールは変更になる可能性あり。
※参加人数によってタイムスケジュールの調整を行いますので詳細は順次発表。
 

  • 優勝賞金・優勝賞品

一般(中学生以上) 賞金100,000円&記念トロフィー贈呈
子供(小学生以下) 賞金10,000円&記念トロフィー贈呈
提供:株式会社SATSUZEN
 

  • アドバンテージを手に入れて優勝に近づこう!アドバンテージ所有者は予選リーグ戦の参加が免除。

全国の各拠点で行われる「公式戦(個人戦)」において、優勝した方はアドバンテージを得ることができる。アドバンテージを得ると予選リーグ戦を突破した状態で参加可能。

※参加人数によってはアドバンテージの内容に変更がある場合がある。
※一般(中学生以上)のみ適用。

アドバンテージが得られるイベント秋葉原
2022年4月10日(日)  スプリングカップ @秋葉原
2022年4月24日(日)  revot cup @秋葉原
2022年5月  8日(日)  風林火山 杯 @秋葉原
2022年5月22日(日)  超人スポーツ 杯 @秋葉原
2022年6月12日(日)  おうち本舗 杯 @秋葉原
2022年6月26日(日)  無人島 杯 @秋葉原
2022年7月10日(日)  July Cup @秋葉原
2022年7月24日(日)  TEAM綺羅 杯 @秋葉原
2022年8月14日(日)  スタジオ ことのは 杯 @秋葉原
2022年8月28日(日)  さときんぐch 杯 @秋葉原
2022年9月11日(日)  希樹屋 杯 @秋葉原
2022年9月25日(日)  なんちゃらアイドル 杯 @秋葉原
2022年10月9日(日)  スポーツの日 杯 @秋葉原
2022年10月23日(日)  ハロウィンカップ @秋葉原
※イベント(冠)名は予期なく変更する場合があります。
申し込みはこちら → https://sassen.jp/sassen-akihabara/
 

  • 全国大会優勝、アドバンテージを得るために奮闘する選手の取材について初の全国優勝を目指す選手を追いかけてみませんか

・小中学生向けウェブマガジン(キラドリ)発のTEAM綺羅
・次世代スポーツ教室から全国優勝を目指す選手
・剣道、フェンシング、空手経験者などジャンルに問わず参加予定

全国大会まで秋葉原にて合計12回行われる、アドバンテージ権をかけた大会についても取材お待ちしております。
 

  • 参加費用(事前エントリー割引あり)

一般(中学生以上) 5,000円 (1人)
子供(小学生以下) 3,000円 (1人)

エントリー期間(第一次〜第三次)一般(中学生以上)
【第一次】早割1,000円引き
参加費:4,000円(1人)
期限:2022年 7月31日(日)まで(定員に達した時点で終了)
【第二次】早割500円引き
参加費:4,500円(1人)
期限:2022年 8月1日(月)〜 9月30日(金)まで(定員に達した時点で終了)
【第三次】定価購入
参加費:5,000円(1人)
期限:定員64人に達するまで募集

子供(小学生以下)
【第一次】早割1,000円引き
参加費:2,000円(1人)
期限:2022年 7月31日(日)まで(定員に達した時点で終了)
【第二次】早割500円引き
参加費:2,500円(1人)
期限:2022年 8月1日(月)〜 9月30日(金)まで(定員に達した時点で終了)
【第三次】定価購入
参加費:3,000円(1人)
期限:定員32人に達するまで募集
 
 ※規定人数に達さなければ追加エントリーを行う

全国大会詳細ページ https://sassen.jp/japan_cup/

参加費お支払いについてお支払い方法は以下の2パターンです。
①事前お振込:申し込み日から3日以内にお願いします。期日を過ぎるとエントリーをキャンセルさせていただきます。お振込先はエントリー申し込み完了メールにてお知らせします。
②事前会場支払い:全国各地の公式大会会場にて事前にスタッフへお支払いください(現金のみ対応)。

  • 会場

あしたのじぶんけんきゅうじょ【A-LABO】
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目14−10 秋葉原HFビル 6F
最寄り駅 JR 秋葉原駅 電気街口より徒歩5分
地下鉄銀座線 末広町駅 3番出口より徒歩3分
 
当日ビルの入り口自動ドアが閉まっていることがございます。
開かない場合は施設管理者へご連絡お願い致します。
 
連絡先:03-6859-3500

  • 参加人数

32〜64名

  • 参加条件

年齢性別、障がいの有無に関わらず全ての方が参加可能。

 【お願い】
当イベントでは感染対策をより一層徹底してまいります。
従ってイベント参加者の方々には今回「マスクの着用を必須」「手袋着用を推奨」とさせていただきます。
当日は各自お持ちいただくようお願い申し上げます。

  • 主催

一般社団法人 全日本サッセン協会 

  • 協賛

株式会社 SATSUZEN

メディア掲載情報(一部)
2022年 4月  2日 日本テレビ「日テレ系春の特別授業3時間SP」
2022年 3月22日 フジテレビ めざましテレビ「キラビト」
2022年 1月31日 NHK 沼にハマってきいてみた
2021年 12月  3日   ジャニーズJr.公式YouTube 7 MEN 侍【真の侍は誰?】
2021年 11月27日   ひかりTV・dtv 乃木坂46弓木奈於とやみつきちゃん
2021年 11月14日   TBSラジオ 「安住紳一郎の日曜天国」
2021年 11月  3日 日本テレビ「スッキリ」
2021年   9月  3日 NHKワールド J-ARENA
2021年   8月  8日 MBS 所さんお届けモノです
2021年   6月27日 日本テレビ 世界の果てまでイッテQ!
2021年   4月27日 日本経済新聞 掲載
2021年   4月16日 TOKYO MX バラいろダンディ
2020年 12月  4日 テレビ朝日 ももクロちゃんと! その他新聞など多数

一般社団法人 全日本サッセン協会 【SASSEN】
会長:本村 隆馬
URL:https://www.sassen.jp

【SASSEN公式アカウント】
Twitter▶ https://twitter.com/sassen_frkz
Facebook▶ https://www.facebook.com/sassen.frkz/
Instagram▶ https://www.instagram.com/sassenjp/
YouTube▶ https://www.youtube.com/channel/UCP5xbjMlOryKnJpsGUcq-jw

【賛助会員】
・セントラルエンジニアリング株式会社(https://www.central-eng.co.jp/
・障がい福祉サービス 株式会社希樹屋(https://www.kijuya.co.jp/

【パートナー契約】
・株式会社PR TIMES​「SPORTS TIMES」に参画(https://prtimes.jp/sportstimes/ )

【加盟団体】
・スポーツ庁 Sport in Life コンソーシアム(https://sportinlife.go.jp/
・超人スポーツ協会(https://superhuman-sports.org/sports/sassen.php

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。