海と日本プロジェクト広報事務局のプレスリリース
スポGOMI甲子園実行委員会は、3人1組のチームを結成した15~18歳(高校生相当)の若者たち全7チームが、制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い、その質と量をポイントで競う『スポGOMI甲子園2021・山形県大会』を9月15日(水)に開催いたしました。
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。
イベント概要
・日程 2021年9月15日(水)16時30分~18時30分
・開催場所 山形県山形市 馬見ヶ崎川河川敷 双月橋周辺
・参加人数 1チーム3名×7チーム=21人
優勝はユメヒロガリングスチーム。見事な連携プレーで圧倒的な成績で他チームを圧倒
全7チームが参加した山形県大会。昨年優勝チームを輩出した山本学園高等学校からも複数のチームが参加しており、注目されていた。各チームがそれぞれ異なる場所でクリーンアップを開始。落ちているごみの量に驚き、拾ったごみを見せあいながらどのチームも競技時間一杯清掃活動を行った。
初出場の山形西高等学校のユメヒロガリングスチームが対岸の河川敷を中心にごみを拾い、他チームに差をつけていった。結果、ユメヒロガリングスチームはごみ総量5.36kg/573ポイントを獲得。準優勝チームに257ポイント差をつけて見事優勝した。優勝チームが所属する山形西高等学校は、2年前の山形県大会で優勝チームを輩出した高校であり、王座奪還を実現した。ユメヒロガリングスチームはオリジナルの分別ボックスとトングを持参し、オリジナルアイテム賞を受賞した。
ユメヒロガリングスチームのコメント
対岸の河川敷を中心に不燃ごみを集めていきました。
河川敷にこんなに多くのごみが落ちているとは思っていなかったのでとても驚きました。
山形県大会で集められたごみの総量は13.48kg
今回大会会場となった山形市の馬見ヶ崎川河川敷は、毎年バーベキューなどで多くの人々が訪れ、ごみが捨てられている。今年はコロナ禍のため川を訪れる人は比較的少なかったが、それでも1時間の競技時間だけで13kgものごみが集まった。町のごみが川のごみになり、それが海へ流れていくという事実を参加者達も実感している様子であった。今回の大会は、多くの高校生が他チームと互いに刺激し合いながらクリーンアップを行い、若年層がごみ問題を身近に感じることのできるイベントとなった。
団体概要
団体名称 :スポGOMI甲子園実行委員会
本社所在地 :〒106-0046 東京都港区元麻布3-10-4 Re-Flat303
電話番号 :03-6804-2545
代表理事 :矢野浩二
設立 :2021年1月18日
URL :https://www.spogomi.or.jp/
活動内容 :スポGOMI甲子園に関するイベントの開催、及び運営に必要な業務。
CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」が推進しているプロジェクトです。
海の豊かさを守り、海にごみを出さないという強い意思で日本全体が連帯し、海に関心を持つ人を増やし、海の未来を変える挑戦を実現していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/